インターネットデパート
- 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。
イバラード物語―ラピュタのある風景
価格: ¥1,512
カテゴリ:
単行本
ブランド:
青心社
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 出版社名:青心社 発行年月:2009年12月 関連キーワード:イバラ-ド モノガタリ ラピユタ ノ アル フウケイ いばら-ど ものがたり らぴゆた の ある ふうけい、 セイシンシヤ セイシンシヤ 4034 せいしんしや せいしんしや 4034、 セイシンシヤ セイシンシヤ 4034 せいしんしや せいしんしや 4034 イバラード異聞めげゾウ伝説継体王朝事始モグラをつかまえそこねた日ルリタバコ採集記テラモデルをつくるには市場から帰る方法竜について我々が知り得た二、三の事項レゾナンス(共鳴)-ラピュタが起きた日ジーマの季節は春〔ほか〕
関連商品
「バロンのくれた物語」の物語―映画『耳をすませば』より (ジブリ THE ARTシリーズ)
星をかった日
空の庭、星の海―イバラード博物誌 2
イバラード博物誌
イバラード時間 [DVD]
耳をすませて
★★★☆☆
『天空の城ラピュタ』や『耳をすませば』にも
登場するイバラード世界。
創作者たるものの基礎にあるのは何か、
根幹にあるのは何か。
想像力というものの魅力を改めて確認させられる。
巻頭カラーの色彩、モノクロの点描、
どちらもその鮮烈な画面に眩暈。
もう一度映画を観たい
★★★★★
先日、東京・三鷹の森ジブリ美術館で短編アニメ「星をかった日」を観て来ました。
映画「耳をすませば」で観たイバラードの世界。
すごく綺麗で神秘的な作品でした。
登場キャラクターは、ますむらひろし先生風(笑)帽子を被った少年[神木隆之介]、神秘的な女性[鈴木京香]、それとモグラ[若山弦蔵]とカエル[大泉洋]?宮崎監督のオリジナルかと思ってました。
しかし、本を読んで、初めて井上先生のオリジナルキャラだと知りました。
ひょっとすると、もっと井上キャラが出演してるのかも?
もう一度、映画を観直したく成りました。
ラピュタの元ネタ!?
★★★★★
宮崎駿さんはこれにヒントを得て、
あの名作「天空の城ラピュタ」を作ったらしいです。
ナウシカにも通じるところがありそう・・・。
それにしても井上直久さんの想像力には脱帽。
点と線で描かれたイラストがとても素敵です。
ひととき、空想の世界へと、旅立つことができますよー。