インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

おくぞの流 簡単 激早 たっぷり野菜おかず229 (講談社のお料理BOOK)

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
すごいアイディア!! ★★☆☆☆
ココのレビューの評価が高かったので、みてみたら、ホントみやすくて、レシピの多さにビックリでした!
一素材で、12〜3品紹介してあり、よくこんなアレンジ思いつくな〜と感心してしまいました。
それに、目次、素材別などみやすく、何を作ろうか・・・と迷います。

ただ、多分少ない素材でというコンセプトの元に作られているからだと思いますが、他の方が言われてたように、そう美味しくはないかな・・・と。(-_-;)
(まだ、この本のレシピをそんなに作ってませんのであてにはなりませんが・・・)
味を見て、食卓に出せないというのもあったので、食材、調味料を足してアレンジし直したり・・・ということもありました。

でもホント見ているとアイディアのヒントになります。

母のお気に入り ★★★★☆
母は健康健康と野菜レシピをみて騒ぎまわってます。
なにやらこの本のいいところは手軽で普段料理をしない男性でもすぐにできるところだそうです。
そういう向きの方、買ってみてはどうでしょう?
残念ながら好みにあいませんでした。 ★★☆☆☆
レビューも多く評価も高かったので、図書館で借りてみましたが、残念ながら好みにあいませんでした。
レシピをざっと見ただけで、味が濃いなあと思いました。作りたいなーと思えるものがなかった。
野菜ごとにレシピをまとめてあるのは使いやすくてとてもよい作りだと思いますが、特にはっとするような目新しいレシピもなく、野菜が変わっても似たようなレシピが書いてあったり。
特に「チーズ焼き」が何度も出てくるのは、ちょっと手ぬきっぽいかんじがしました。
奥薗さんの料理本ははじめてなのですが、好みに合わなくて残念です。
この本はわたしにはあいませんでしたが、評判が良い方なので、ほかの本も読んでみようと思います。
悪くはない・・ ★★★☆☆
野菜の素材別にレシピが載せられていて便利です。
材料も家にあるようなものを使えるし、料理の仕方、使い方なども簡単でとても役立つのだけど・・
美味しくない。と言うか、我が家の好みでは味が薄すぎ。
でも味は自分でアレンジすればいいし、献立に困った時に材料からさっとアイディアを探せる便利さを考えるとあって悪くない本だと思います。

作ったのは4品。

もう数品作れば評価も変わるカモ
もう1品あれば、の時に便利かも ★★★☆☆
数年前に買いました。今は本棚で見た時たまに読んだりする程度です。実際に作ってみましたが、味がイマイチだった事が数回続いてしまったからだと思います。載っているものは、本当に簡単で作り方もシンプルです。メインにではなく、余りにも野菜が足りないと感じる時には便利だとは思います。(お料理の品数を増やす意味で)残り野菜で試してみようと最近思っています。ただ、激ウマ!と感じるレシピには出会えていませんが、素早く凝った材料がなくても出来る事においてはとても便利なのではないでしょうか。