暮らし上手の知恵袋シリーズ 常備菜[雑誌] エイムック
価格: ¥0
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
※本書はこれまでに発刊された暮らし上手シリーズの中から、『暮らし上手の作りおき』(2012年11月発刊)、『暮らし上手の常備菜』(2013年6月発刊)、『暮らし上手特別編集 作りおきBOOK』(2014年9月発刊)、『暮らし上手の賢い作りおき』(2016年1月発刊)を再編集し、一部加筆・修正したものです。
“食べる”ことは毎日のこと。
毎日の食が満たされると、心も身体も健やかに。
そうはいっても、忙しい日々の中で献立を考えて、つくるのは結構大変なことです。
そんな時に、強い味方になってくれるのが常備菜。
比較的、時間に余裕がある週末や、ちょっと手の空いた時間に
作っておくだけで役に立ってくれます。
常備菜を作っておくことで上手に暮らしているあの人のレシピを、
料理をしている様子など含めたビジュアルで紹介します。
煮込みの作りおき、ビン詰めの作りおき、
作りおきスープなど調理法別のレシピは
お決まりのメニューにならないための展開レシピも数が多く便利。
また、定番作りおきや、食材別の作りおきレシピ、
作っておくと便利な万能常備ダレなどさまざまな切り口から、
美味しく役立つレシピを紹介するので、困ったときにさっと手に取りたい一冊に。
日々忙しく過ごす読者にとって、この一冊は時間を節約しつつ
食卓の幅も広げてくれる手助けになるでしょう。