インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

茶の湯の歴史―千利休まで (朝日選書)

価格: ¥1,155
カテゴリ: ハードカバー
ブランド: 朝日新聞社
Amazon.co.jpで確認
熱田神宮で ★★★★★
お城や神社でお茶をいただけるときには、なるべくいただくようにしている。

熱田神宮で結婚式を挙げると、毎年、御垣内参拝と呈茶券がついてきた。
熱田神宮の中で、お抹茶とお菓子がいただけた。

単純にお茶とお菓子のおいしさを味わうのも一つの道だ。
ただ、茶の湯の歴史を勉強しながらお茶をいただくと落ち着く。
P66にあるように、同時に何人分ものお茶を持ってくるわけではない。
横何列にも待っている人のところに、順にお茶が運ばれてくる。

残念ながら、最近は呈茶券は送って来なくなった。
それ以来、茶の湯から遠ざかっているかもしれない。