物語の世界にどっぷり
★★★★★
この方の作品は、読んでる側がラストで拍子抜けしてしまう事が多いのですが、この作品は最初から最後まで作者の魅力が詰まっています。
読み終えた後もしばらく本の世界に浸かりっぱなしでした。文句なしに星5つです。
ジャンル的にはミステリーなのに、恩田陸さんの文章を通して読むと、その世界がファンタジーのようにも感じる素敵な作品です。
印象的で不思議なタイトルも、この物語の世界観や内容とぴったりです!
初めて《黄昏の百合の骨》を読んだ方は、理瀬の回想に本編にはいない人物が出てくるせいで、少し混乱すると思います。
世界観や登場人物がある程度リンクしている、他作品を読まなくても本編への理解に支障が生じない、その程度なら他作品との接点を明記する必要はないと思います。
しかし、明らかに続いている話でありながら、解説以外にそれが書いてないのは不親切だと思います。
私は《黄昏の百合の骨》を読む前に、《麦の海に沈む果実》を読みました。
麦の海に〜は、主人公の理瀬が魔女の家にやってくる数年前に通っていた日本の学校が舞台です。
雰囲気はどちらも素敵ですが、起きる事件すらその世界観の一部になってしまうぐらい、黄昏の百合の骨よりもファンタジー的な雰囲気が強い作品です。
私は《麦の海に沈む果実》も一緒に読む事をお薦めします。その方が《黄昏の百合の骨》をずっと楽しめると思います。
面白いだけにもったいない
★★★☆☆
『麦の海に沈む果実』を読んだのは3年ほど前だったと思いますが、
続編の『黄昏の百合の骨』、楽しみに読ませていただきました。
率直な感想。サスペンスあり、ホラーあり、推理ありで、とてもおいしい話ですし、
キャラクターもそれぞれ個性があって良い、文章もとても綺麗で読みやすいです。
が、恩田さんの小説を読んでいつも思うことですが、もう少しプロットを練ってから
書き出した方が良いのではないでしょうか? ところどころに回収できていない伏線があります。
(一例:梨南子と梨耶子は結局似た者同士だったの?
前半で雅雪が二人は実はとても似ていると言い、理瀬が雅雪の観察眼に感嘆する
シーンがありますが、後半の展開と梨南子自身の言葉がその観察を見事に裏切っています)
理瀬は聡明なダーク(?)ヒロインの設定ですが、上の観察眼の問題もあり、
彼女の聡明さがいまいち表現しきれていません。終盤でも朋子や梨南子の正体を悟れず、
稔と雅雪に間一髪で救われていますし、最終的に謎を解いたのも稔でした。
結果、稔の聡明さが際立っており、理瀬は常に冷静で人を惹きつける独特の雰囲気がある、
という程度に留まってしまっています。
これは明らかにプロットの問題です。『黄昏の百合の骨』に限ったことではなく、
恩田さんの作品は前半は作品の醸し出す雰囲気に引き込まれてとても面白いのですが、
後半でプロットの粗などのためにストーリーに齟齬が出てきてしまうことが度々あり、
読んでいてとても惜しいです。
ノスタルジックで独特の魅力ある文章、個性的な登場人物を書ける方ですから、
綿密なプロットでキャラクターの特性や設定を生かせるようになれば、
作家としてもっとずっとずーっと上を目指せる方だと思っています。
もう十分評価されている方ですし、わたしも高校生の頃からの大ファンなので、
苦言を呈するのは心苦しいですが、あえて今後に期待させていただきます。
続編なら続編と、分かるようにしてほしかったです
★★☆☆☆
文章は綺麗で読みやすかったですが、
ストーリーに訳が分からないところがあったのには、閉口します。
別作品の続編なら続編と、分かるようにしてほしかったですね。
一見、普通のミステリのようでいて、実はそうでないというのは、
この作者によく見られるパターンなのかもしれませんが、
特にファンでない人間には、不親切すぎるように思います。
上記の部分が解消されていれば、もっと高評価できたのですが、
現時点では、エンタメとしての意義を、疑わざるをえないという気持ちになります。
いつもながら素晴らしい
★★★★★
まず、タイトルが魅惑的。『黄昏の百合の骨』って、普通に考えたら全く意味のわからない言葉なのですが、恩田作品だと違和感なく受け入れられるから不思議です。
『麦の海に沈み果実』は若干ファンタジー色も感じられましたが、こちらはミステリーそのもの。祖母が死んだのは本当に事故だったのか、二人の叔母が探しているものは何なのか、理瀬の友達・朋子に恋いこがれる高校生が突然行方不明になったのはなぜか・・・まさに謎のオンパレード。それだけでも飽きないのですが、そこかしこに伏線が張られているため、丁寧に読む必要がありますよ。その方が最後まで楽しめます。
前作と直接からむ話はあまりないですが、やはり先に『麦の〜』を読んだ方がより理瀬の世界を楽しめると思います。最後の最後まで息をつかせぬ展開、買って損しませんよ。
黒い理瀬がいい
★★★★★
「三月は深き紅の淵を」から始まった水野理瀬(を中心とした)シリーズの一作。時系列としては「麦の海に沈む果実」の続編にあたる作品です。
前作で自分の目標に目覚めた理瀬が、その後のイギリス留学から戻って長崎の古い洋館で暮らしながら、その家に隠された秘密について探っていくのが主なストーリー。洋館の謎に、魔女のような叔母2人に、美しい青年のいとこ2人、ひとくせある理瀬の友人たち(と既に亡くなっている祖母)が主な登場人物で、もちろん殺人事件つき。
前作の結末で出自が(半分くらい)明らかになり覚醒した理瀬は、高校生ながら闇の部分をいかんなく発揮する一方、年相応の感傷も時には顔をのぞかせます。お互いの心の裏を読みつつ、祖母が残した館の謎を解き、殺人事件の真相も明らかにしていく過程は、ドロドロしていて期待を裏切りません。
初読者向けではないですが、「麦の海〜」だけでも読んでいれば十二分に楽しく、物語の世界にどっぷりと浸かって幸せな時間を過ごせます。