インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ゴールデンボーイ―恐怖の四季 春夏編 (新潮文庫)

価格: ¥907
カテゴリ: 文庫
ブランド: 新潮社
Amazon.co.jpで確認
最高に良い作品 ★★★★★
春夏秋冬4編の作品からなるキングの傑作です。

春夏の刑務所のリタ・ヘイワース。映画「ショーシャンクの空に」を観てとても感動し原作を読みたいと思い購入しました。映画「ショーシャンクの空に」も最高の作品ですが、このキングの原作は同等またはそれ以上に素晴らしい作品です。苦しい人生の中で小さな幸せを見つけたり、小さな希望のあかりを消えることなく灯し続ける。普通では出来ないことです。でもこれが出来たアンディーに読者は崇拝の気持ちと感動を覚えるのです。

ゴールデンボーイ、これもショッキングな作品でした。人間の危なさが描かれています。映画も観たのですが、原作には及びませんでした。

キングは人物や情景、心理の描写がすごい。まるで最高の俳優の演じる映画を観ているような感覚にとらわれます。

ホラーは苦手なのでもっとこういう普通のちょっとだけスパイスの効いた作品を書いて欲しいです。

最高に良い作品です。
みなさん、映画に影響受けてレビュー書いてないですか? ★★★★☆
刑務所のリタ・ヘイワースのレビューです。

私はまだ映画を観ていません。
どうやって避けれてきたのか、自分でもわからないのですが、
あの超名作とされる映画をまだ観ていないのです。

ほのぼのとする話、泣ける話、希望にあふれた話と書いてらっしゃる方ばかりですが、
99%地獄の話ですよ、これ。甘っちょろい作品ではないです。
希望と絶望は表裏という怖い話です。

是非、映画を観てみようと思います。
おそらく、希望に満ちあふれた作品になっているのではないかとおもいますが。

きちんと本だけのレビューを書いていただきたいものです。
希望と絶望 ★★★★★
前々から読みたかった「刑務所のリタ・ヘイワース」とあるビジネス書に主人公の用意周到と不屈の精神を書いてある本だと紹介してあった。実際、彼は冤罪で刑務所に入れられても希望を捨てなかった。

ゴールデンボーイはその続きで読んだが、主人公が興味本位で老人の過去を暴いて話を聞いている内に…。背筋が薄ら寒くなるような話だ。
怖い!! ★★★★★
2編のうち『リタ・ヘイワース』はどっちかというとほのぼの系ですが
『ゴールデンボーイ』の方はこれは本当に怖いです!

それほど長くないのに読み終わったあとの虚脱感がすごい
さすがスティーブン・キングです

ところで作者が違うのですが、全く同じタイトルでゲイ探偵の本が図書館にありました
作者が違うことに気づかないで読んでいて、びっくりしました!(笑)
キングはやっぱり巧い。 ★★★★★
今更ですが、かの傑作「ショーシャンクの空に」の原作はやっぱ読んどかなきゃなーと思い手に取りました。
キングのストーリーテラーの巧みさは周知の事実ですが、それは単に"読ませる作家"というだけではなく、物語に応じて、その物語が求める最適な声で話す事ができるという事なんだと改めてその才能に頷かされました。
独自の文体を持つ事ばかりに気をとられてる最近の作家と違って、キングはあらゆる物語の引き出しを持っていてそれに応じた言葉を幾通りにも使い分ける。だからこそこの本でも「刑務所のリタヘイワース」で泣いた後に「ゴールデンボーイ」でゾクリとさせられる。巧いなぁーと思います。軽い気持ちで手にとったのに、ちゃんと物語に巻き込んでもらえました。
とはいえ、私のお気に入りはやっぱり映画びいきもあってリタヘイワース。映画は映像で魅せ、本は言葉で魅せる。
「―忘れちゃいけないよ、レッド。希望はいいものだ、多分何よりもいいものだ、そして、いいものはけっして死なない。」
本書を読んでこの台詞に泣けない人はいないはずです。