インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ヒメアノ~ル(1) (ヤングマガジンコミックス)

価格: ¥560
カテゴリ: コミック
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
ちょい役の飯田さんの存在感 ★★★★★
清掃員として毎日働く青年岡田は、なにも成し遂げられないまま過ぎていく毎日に、
漠然とした不安を募らせていた。そんな自分の不安をだれかに打ち明けたいと思っ
た彼は、意を決してある日、自分と同じような境遇にあるであろうバイトの先輩の安
藤を食事に誘ったのだが、安藤の人生は、岡田の思いもよらないある壮大な希望で
満ち溢れていたのだった…。


無為に過ごす毎日、友達も恋人もいない人生へのぼんやりした不安というのは、もは
や古谷実の語り口の「十八番」といえるかもしれないが、最新作『ヒメアノ〜ル』の主
人公岡田も、その不安で頭がいっぱいだ。しかし、彼と同じような境遇にあるかに見
えた安藤は、それを真っ向から否定する。しかも希望に満ち溢れている。なぜなら、
彼には「目標」があったからだ。

ここで問題となるのが、彼の目標とする彼自身にとってもその根拠がわからない性愛、
ずばりいえば「人を好きになる」ということの偶有性だ。どうして自分はあの人のことを
これほどまでに恋い焦がれるのか、どうして自分はこういう考え方しかできないのか、
そういった生の偶有性というものが、実はあとあともっとヘビーな形で変奏されるのが
本作である。

(今のところの)古谷の後期作品には毎回美女が冴えない主人公を好きになってくると
いうことへの定型的な批判があるが、それはおそらく作者も織り込み済みだろう。人に
好きになられるということも、当然偶有性である。そういったことが単なるラッキーとは到
底片付けられない不気味なものであるということを、古谷の作品はいつも教えてくれる。

それはともかく、この巻にてヒロイン阿部さんの親友、通称お化けきのここと飯田さんに
がっつりと心を奪われてしまった僕としては、彼女がもって出てくればいいのに、というか
彼女で短編が生まれればいいのにと願うばかりなのであった。
稲中が読みたい。 ★★★☆☆


恐すぎて「ありえない」作品より、アホ過ぎて「ありえない」作品を描いてる方が古谷ワールド全開なのに…


稲中とか僕といっしょが読みたくなったなぁ
同じ事? ★★★★★
同じ事?なのか…

同じ事で素晴らしいんだから本当に素晴らしい。
マンネリ? 安心? ★★★☆☆
いつものパターン。
うだつの上がらない男と無条件でそれを好きになる女、次々と起こるトラブル……。
マンネリと言うか安心して読めると言うか、それは貴方次第です。
聴きあきた ★★☆☆☆
またお馴染みのテーマ
まるで同じ歌ばかり繰りかえすオウムのよう

「むなしい生活」
「まさかのカワイイ彼女GET」
「殺意の影」

の3点セット
心なしか絵(とくに人物の表情の描きこみ)も淡白なような

何よりも強く感じたのは
作者の描く世界がすごく狭いなあ、と言うこと
ヒミズ以降からまったく拡がっても深まってもないように思う

座ったまま手の届く範囲の世界から材料をかきあつめて
慣れた手つきで作品化してるような……

すごく偉そうな言い方だけど
そんな志しの低さを感じてしまった

好きなマンガ家さんゆえ
まだまだアドベンチャーしてほしいです