インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

マイ・ファニー・バレンタイン

価格: ¥1,500
カテゴリ: CD
ブランド: ヴィーナスレコード
Amazon.co.jpで確認
本気のハミルトン凄いねぇ! ★★★★★
ついに本気になったか!という選曲に思わず興奮しますね。前作、前々作で期待を裏切りやがってと歯痒い思いをされたサックスファンの方々(ワタシなんか未練無く売り飛ばしました(笑))、今作は凄いです、ハミルトン氏がサックス吹きの心意気を見せてくれたね!そもそも今作は前二作品とは音が全く違う、一曲目「帰ってくれて嬉しいわ」(訳を間違うとるぞ(笑))の出だしのレンハート氏のいきなりのガツンってベースで椅子から転げ落ちそうに… いやぁマジで… 凄い音圧… 今までヒギンズトリオ、ニューヨークトリオの音源で聴いた彼のベースで一番良い音、アグレッシブなプレイです、ハードボイルドな感すらする。今までのヒギンズトリオの音があってハミルトン氏が客演て風情でなく、もはやハミルトン・カルテットと言い切って良いくらいだな。その分、ヒギンズ翁はバッキングに徹してる所も有り、今作品は翁のファンには不満かも。選曲では前二作品はサックスの名演曲を意図的に避けてる感があった(笑)けど今作ではデックスの「恋は愚かと言うけれど」、ズートの「ドント・エクスプレイン」、コルトレーンの「スターダスト」と巨人達の愛奏曲を真正面から取り上げているんだね、それを気負うこと無く丁寧にブローしてます、大人ですな… ただロリンズ、グリフィンのジャズ史上に残る名演曲「イッツ・オールライト・ウィズ・ミー」は、もうちょいガツンと行って欲しかったなあ… そうは言うけれど凄い気持ち良いSWING♪してますし勿論この盤のハイライト!ベストトラックだよ!何と知的な紳士だとばかり思っていたレンハート氏がハミング唸りながら物凄いベースソロやってます!よっぽど心地好かったんでしょうね、だって最高のセッションですから!(とほほの助
)
美姫に憧れてマイファニ ★★★★★
安藤美姫ちゃんが2005年にフリー使用していたのが
マイファニーバレンタイン。この曲にはまって、
色々なマイファニを聞きまくっています。

アレンジのバリエーションの広さがジャズの魅力ですね。

しっとり、美しい旋律で、
家でのコーヒータイムを幸せに演出してくれる、マストアイテムになりそうです!
これ買わないで何を買う? ★★★★★
このCDが気になって説明をご覧になると言うことはもう説明は不要です。
聴き応えがあるしはまっちゃうのではないでしょうか。
兎に角、一曲目「あなたの家に帰りたい」(英題名でも有名)を聴けばアルバム全体を把握したも同然。(私は他の曲の方がもっと良かった)
これが好きな方は買って損はありません。それにスタンダード満載。
良くある、一曲だけお気に入りの曲にアルバム代を払わされた貴方!これは嘘はつきません。
私の場合は全曲お気に入りです。こんな事は初めて!何度も言いますがすぐ買っちゃってください。
もしですよ、万が一嫌いな方はすぐ売っちゃって下さい。好きな方はいっぱい居ますので直ぐ売れます。

全てが聞き所!! ★★★★★
 1曲目のイントロが始まった瞬間、もう、やった!という感じ。そこからは、もう何も考えず、ひたすら音楽に身を委ねるのみ。ヴィーナスでのこのシリーズも3作目だが、今回が最高作ではないか。演奏水準はそう差はないと思うが、曲目、曲順のバランスが良い。だから、最後まで疲れることなく、抵抗なく、聴ける。ハミルトンのテナー、ヒギンズのピアノは、美しく、豊か。ただ、ただ、素晴らしい。至福の時間が過せる事、間違いなしだ。
いわゆる「甘口ジャズ」 ★★☆☆☆
 きれいなメロディーの「甘口ジャズ」が好きな方には最高のアルバムなんでしょうな。率直に言って「ジャズの醍醐味」からは、ほど遠い作品ですが。