初期のも最高!
★★★★☆
インディーズの「SIAM SHADE 黒猫版」の次に発表された2枚目のアルバム。
色々な方向性の曲&アレンジが詰まっていて、
メジャーに挑む5人の意気込みが伝わります。
ロック色を強めたややヘビーな曲が多い3枚目に比べ、このアルバムは疾走感が魅力。
今の音楽業界が不甲斐ないのもありますが、
10年以上経て聞いても陳腐化していないのは、やはり本物だった証ではないでしょうか。
最後までセットリストに入っていた、DREAMLESS WORLD、RAIN、SHAKE ME DOWN、あたりは名曲。
個人的に好きなのは、CALLING、CAN'T FORGET YOU、かな。
「大きな木の下で」は、友人の結婚式で流れた思い出の曲です。
(新郎の苗字が木下だったこともあり・・・笑)
良いです!
★★★★☆
俺はこのバンドのアルバムで一番捨て曲が多いアルバムだけど良いと思います!
孤高の一枚
★★★★★
2002年日本武道館をもって解散したハードロックバンド、SIAM SHADEの1stアルバム。
タイトルが「SIAM SHADEII」なのはインディーズのアルバムのタイトルが「SIAM SHADE」だったからである。
結論から言えば、ものすごいアルバムであり名盤だと思う。
私は彼らの作品の中ではこの1stが一番好きである。
後期に向かって出来上がる、ロックでハードでパワフルなサウンドとはやや違い、
「ヴィジュアル系っぽさ」がやや残る作品である本作は、
トータル的にSIAM SHADEを愛するファンにとっては「ちょっとなぁ…」と、
今ひとつ評価が高くないようだ。
が、日本音楽シーンの一部の中でこのアルバムについて考えたとき、
本作はとんでもないレベルの作品だと絶対に言って良い。
このアルバムを通して収録された楽曲郡はどれをとっても秀逸。
他アルバムに比べて一曲一曲がとてもメロディアスで、せつない系、アッパー系、ホッとさせる系などバラエティに富み、作曲能力の高さを伺わせる。
古さも感じさせず、現在の音楽シーンでも通用するクオリティである。
SIAM SHADEの特徴である高いレベルの演奏力と曲構成はこの時点でも十二分に発揮されており、
特に本作でのDAITAのギターと淳士のドラムは、圧巻の一言だ。
日本ではあまり浸透していないプログレっぽさも随所に見られる。
(プログレを聞いたことがない人には、その構成も思わぬ刺激になるだろう)
ツインボーカルもこの頃は二人の声性質が近めで、聞かせる曲が多いことも手伝ってハーモニーも多い。二人とも歌うまいね。
(ちょっと栄喜の声が薄い部分はあるが)
これら全てが合わさってこのアルバムが形作る世界観は、
ハードロックバンドのアルバムにもかかわらず、「美しい」とすら表現できるほど、傑作だ。
そんなアルバムを1stで作ってしまうのだから、SIAM SHADEはとんでもないバンドだったのだ。
発売当時このアルバムが評価されなかったこと、そしてなにより
SIAM SHADEが最後まで日本のトップシーンで相応の評価を受けられなかったことを
私は本当に悔しく思う。
その作曲センスや演奏力の高さは、正直今の日本の音楽シーンではほとんど見られないし、
今の若手バンドやミュージシャンは彼らの足元にも及んでいないと私は思う。
最近の音楽シーンは没個性で、多様性を失い、つまらない音楽が増えた。
余計に彼らの凄さや良さを感じずにはいられない。
こういう孤高の一枚を一回は聞くべきだ。
かっこいいです
★★★★★
わりかし後期のシャムシェイドしか知らなかったのですが、このアルバムもいいですね〜 ハードでメロディアスでテクニカルなのは当たり前ですがこの頃は哀愁感が漂っている曲があって結構好きです。特に「Calling」、「SADNESS」、「夢の中へ」は疾走感があるんだけどどこか物悲しい感じがしていいですね〜
今更ですが解散が悔やまれます。
いつまでも色あせる事のない至極の名盤
★★★★★
ジャパニーズグレイトHRバンドが残した切な系HRの超名盤。特にTIMESから、個人的にSIAM SHADEと言えばやはりこの2曲と思う3、4曲目への流れるようなメロディアス攻撃は本当にいつ聴いても鳥肌が立つ。
正直1/3のヒット以降ポップ志向がどんどん強まって行き、個人的にはその後の彼らへの興味がなくなってしまったが、HRバンドとしてSIAM SHADEを見た場合、このアルバムは本当に最高だ。
現在はかなり入手困難だが1stミニもものすごいのでそちらも是非。