インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ヘルマンとドロテーア (岩波文庫)

価格: ¥483
カテゴリ: 文庫
ブランド: 岩波書店
Amazon.co.jpで確認
ゲーテ作品の中でもっとも親しみやすいのでは? ★★★★★
他のゲーテ作品と比べ短くかつ非常に読み易い作品ですが、他の作品に劣らずゲーテの高い精神にふれることができる作品です。
ゲーテ作品の中でも特に手に取りやすい作品だと思います。
ヘルマンにはもったいないドロテーア ★★★★☆
 1797年にゲーテの著した叙事詩。1731年のザルツブルクのプロテスタント市民追放に際し、エッティンゲンで起きた事件をモデルとしている。当地の金持ちの息子が避難民の娘にひとめ惚れし、はじめは女中として連れ帰ったが、やがて妻にしたという物語である。ゲーテは時代性を鑑みてフランス革命の動乱を背景に変えている。

 ゲーテの原文もきわめてすぐれたものだというが、国松氏の翻訳も実に巧みで、途切れることなく読める。各章にはギリシャ神話の九人のミューズがそれぞれ割り当てられており、各ミューズの性格を掴んだ上で読み進めるとさらに興味深い。

 登場人物はみな優れた感じの良い人々ばかりで、その中でも特にドロテーアは群を抜いて魅力的に描かれている。これに対しヘルマンは気が弱く、自立心もない。そこがゲーテの面白いところではあるが、この物語がそもそも、金持ち息子のわがままと見えてしまうのは、駄目な読み方だろうか。