インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Barking [デラックス・エディション (CD+DVD) / 解説付・ボーナストラック収録 /国内盤] (PCDT-21/22)

価格: ¥3,456
カテゴリ: CD
ブランド: P-vine /traffic
Amazon.co.jpで確認
泣けるアルバム ★★☆☆☆
コラボ作品集というなら分からなくもないが、Downpipeは未収録。
友達に貰う半端なオススメCD的。アルバムの完成度としてはヒドい。
ダンスミュージックは曲間や繋ぎ、展開も大事。何だコレは。
昔はもっと丁寧かつスリリングだった。

現役でテックやプログレ系のイベントに足を運んでいる人にとっては、
今更PvD?ミニマルに傾向したDubfireですらUWを足すとこうなるのか、
といった感じを受けるのではないか。

80年代?柔らかさ?暖かみ?エレクトロ?デペッシュ?Nオーダー?
全て言い訳に聴こえる。最新の音が分からなくなったか、作れないだけ。
年齢を重ねると現場から遠のき、時代を遡り、懐古的になる人がいるが、
UWも例外でなかった事が今作で証明される形となった。残念。
「平凡〜平凡〜」と自ら連呼する姿に涙。往年のファンならきっと泣ける。
キラッキラ★★★のUNDERWORLD ★★★★★
ありそうでなかったキラッキラのレイブチューン「Scribble」、
ありそうでなかった大合唱間違いなしのPOPチューン「Always love A film」、
ありそうでなかった真昼間のシラフなサウンド。

レイブを想像するだけで涙がこみ上げて来ます。

カールもリックも50歳を過ぎ、
もはや人生をサバイブする為の活力を与えてくれる音ではなくなったけれど、
今では人生をドライブする為の知力を与えてくれる音になっています。

「Born Slippy」に飛び跳ねたかつての若者なら、「Always love A film」1曲で買いです。
彼らの集大成であり、人生の光影が凝縮されています。

***不随のDVDも買いのひとつです。「Diamond Jigsaw」、ドアラを超える衝撃間違いなしです***


老いることも、もう怖くない。




ま・・まぶしい・・ ★★★☆☆
勝手な意見ですが、自分にとってアンダーワールドって
どんより曇りの日でも似合う数少ない音楽だったんですけど、
本作は雨上がりの虹みたいにキラキラしてます。
とてつもない開放感です。

それが自分にはちょっとさびしいんですよね。
飽きる ★★★☆☆
個人的な意見です。
よく出来ていて悪いとは思いませんが「ガツン」と来るものが
無く聞き終えてちょっと寂しい感じがしました。
新しいことに色々取り組んでいるのは解りますが、良くも悪くも
円熟したソツない作りで1stや2ndの「一発やってやる」みたいな
アグレッシブさを私は感じませんでした。発売以後、毎日聴こう
と思っていましたが1週間で聞き飽きてしまいました。1stや2nd
なんかは3ヶ月位聞いていたと思います。それとも私も歳を取った
んでしょうかねえ。Scribbleをシングルで既に聞いていたのも
少し影響あったかも知れません。
テクノ好きの戯言 ★★★★☆
メロディックでポジティブで温かい感じを前面に出していますね
そして・・・あっさりすっきりとしてる
なんとなく作りこみが足りない印象。曲のアウトロとか余韻がない感じ

過去作にあったグルーヴ感やじわじわとビルドアップしていくねちっこい感じやダークさを求めていた私には
今作の方向性が逆に物足りなさとなって感じてしまいました。

・・・なんてこと言いながら
別にアルバム自体は嫌いなわけじゃなく良質なダンス・ポップです
コラボ作だから余計に作風が変わったんでしょうね。

楽しくダンスはできますしノリノリにはなれます。
次回作では是非トランスもさせてほしい。