インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

DON’T TRUST ANYONE BUT US

価格: ¥2,520
カテゴリ: CD
ブランド: Dynamord Label
Amazon.co.jpで確認
うぶ… ★★★★★
大筋書きたい事はみなさん書かれているんで、自分はうぶのギターについて


1STと2ND〜5THとでは別人なんじゃないかと言うくらいギターが違う

アレンジ、音、ソロどれをとっても


このアルバムだけでなかなか幅広いアレンジが聞けるのに、2ND以降は全く変わっていない

曲に生かされているだけのギターでしかない


ソロも「CAN YOU FEEL LIKE I DO」ではプロ顔負けのセンスを発揮しているのに、今は遊びで弾いた即興をそのまま録っちゃいましたって感じ



ベースもこの頃は主張しすぎない良いうねりを聞かせてたのに


長くなりました

とにかくこのアルバムは最高
軽い。けど…… ★★★★☆
自分は「ELEVEN〜」がエルレとのファーストコンタクトだったので、この1stはかなり軽く感じる。

買った順番うんぬんを差し引いても、これは軽いと思う。
でもそれ以上に曲は良い。
lonesome、can you feel like i doなどのいわゆる「聴かせる」曲は、聴くシチュエーションによって感じ方も様々だし、その変化だけで結構楽しい。

ハードコアを望む人にはオススメできませんが、「曲で何かを感じたい」という人は買いです。
買って損なしです ★★★★★
エルレのアルバムの中で一番好きです。
今のエルレと歌い方も曲の感じも少し違うので、新しいファンの方はちょっと違和感あるかもしれませんが、
この頃のエルレはほんとにかっこいい!
名曲ぞろいですが、Can You Feel Like I Do とLonesomeが特にお勧めです。
本当に良かった ★★★★★
活動休止になって、改めて自分のプレーヤーでよく聴いているELLEGARDENの曲を思い返してみると、このアルバムからの曲が大半を占めています。僕がこのアーティストを聴き始めて4年たった今でも色あせることのないこのアルバムの楽曲は、「ELLEGARDEN」というバンドの「本音」のようなものに感じられます。

最近のファンの方々には「ノリがいい」、「聴いてて元気になる」、「メロディーライン」、更には「細見さんの生き方がすばらしい」(僕に言わせりゃ「聴くのは音楽だろ?」って感じですけど)ところに惹かれる方が多いようですが、「最初」を知っている者としては、どうしても4thアルバムの「Riot on the grill」以降の楽曲(「Riot〜」も含めて)には満足できない。そう感じながら活動休止となるまで聴いてきた人、あるいは活動休止となる前にもう聞かなくなってしまった人、少数ではあると思いますが、いるんじゃないでしょうか?

最近になったファンになった方が、このアルバムを聴いて「すばらしい」と思うことは極めて少ないと思います。けど、「ノリじゃない」、「特別元気じゃない」彼らを、正面から受け止めて、受け入れられる人が一人でもいればいいと思います。

このレビューを見て共感してくれる人は、正直ほとんどいないと思います。でも、全くいなくていい。自己満足かもしれないけど、1人だけでも、彼らが「ノリ、楽しさ、上っ面のメロディ」だけじゃ「なかった」ことをわかってくれる人がいればほんとに嬉しいです。

「Don't Trust Anyone But Us」、この頃の楽曲が本当の「俺たち」であったことを「信じて」、本当の意味でのELLEGARDENの復活を願っています。
エモい! ★★★★☆
ボーカルの細美がジミーイートワールドの影響受けただけはありますね。