インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Pepperoni Quattro

価格: ¥2,520
カテゴリ: CD
ブランド: Dynamord Label
Amazon.co.jpで確認
ロックが苦手な方でも ★★★★★
僕はHIP HOPが大好きでそればっかり聴いてましたが友達の影響でCDを聴いてみると、あっという間に魅力されてしまって大好きになりました。
正直、ロックと言うジャンルは自分の耳にあわず避けて通ってましたが、ELLEGARDENの音楽だけは心をぶち抜かれたような衝撃でした。
メロディが馴染みやすく、歌詞を読んでみると手の込んだ言い回しが光ってます、特にロストワールドの
「誰もがみな過ぎ去るなか
君だけが足を止めた
そういうことさ」
ここが心に残りました。
Pizza Manのようなストーリー仕立ての詞も好きです。
HIP HOPしか受け付けなかった耳にスルリと入ってくる音楽ELLEGARDENいいですよ!
優勝だ。 ★★★★★
もう、すでに。あまりにも有名になりすぎてしまった感がある奴ら、ELLEGARDEN。
バンドマンや、ロック好きなヒトなら聴いたことあるだろうし直球ど真ん中ストレート間違いないだろうけど。でも、もし、まだエルレガーデンに触れた事がないというヒトがいるんであれば聴いとくれ。後悔はさせない…んじゃないかな?
01.Supernova
ライブで、エルレん中で自身が1番好きな曲。熱くなる、なれるメロディー、響く詞。何がなんでも、この曲だけは外さないどくれ。
02.スターフィッシュ
03.Make A Wish
05.バタフライ
07.Pizza Man

エルレ活動休止から半年程経つがヤツらは今後ど-なって行くんだろう。みんなソロで活動してて、エルレの誰々みたいな紹介のされ方してるみたいだけど、いずれにせよ、奴ら4人が今まで築き上げて来たものは揺るぎない不動なものだと俺は思う。漲るエネルギー、溢れる情熱。プロが故メンバーチェンジで生き残る術もあると思う。ただ、オリジナルの4人にしか出せない音や曲調というものもある筈だよ、絶対に。
良いよ ★★★★★
supernova、スターフィッシュ、pizza man、make a withなどのライヴでの定番曲が詰まった1枚。

ベストよりも価値があると言っても過言じゃない。

メンバーは「売れないアルバムを作った」と言っていたが、これが売れないのはおかしいと思う。
なつかしのメロコア ★★★★★
学生時代に聴いていたThe OffspringやNOFXを連想させる音。
最近年をとったせいか、それらのアルバムはうるさく感じられ、
聴いてなかったのですが、
ふとしたキッカケで聴いてみたら、かなり良かった。
スピードにのったリズムと軽快な歌詞が耳に心地よい。
短いアルバムなのですぐ終わってしまいますが、考えてみると前述のアルバムも短かった。
こういったジャンルは短いアルバムの方が疾走感が出るのかも。
これをキッカケに他のアルバムも聴きましたが、結局このPQが一番好きかな。
活動休止が残念です。
エルレの虜になりました ★★★★★
このアルバムはエルレの良さが十分に詰まっている作品だと思います。
私の特に好きな曲は「Pizza Man」と「ロストワールド」です。
楽しい感じの曲だったり、心に沁みる曲だったり。
彼らの音楽には、惹きつけられます。
純粋なロックだと思います。

これは買ったほうがいいですね!

洋楽が苦手だった私は「英語はちょっとな」とか思いましたが、そんなの関係ないと思いました。
凄くカッコ良いです。
損することはないと、私は思います!