インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

大丈夫、生きていけるよ へこんだ日の般若心経(YA心の友だちシリーズ)

価格: ¥1,155
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: PHP研究所
Amazon.co.jpで確認
シッタダの極意 ★★★★★
釈迦の教えを128文字で表したものが「般若心経」とはよく言われるところ。このお経を写経することで,心の安寧を求める人も多い。ただ「128文字の極意を掴もうとしたり,修行のように一文字一文字に心を込めたりすること」は凡人にはなかなかできないもの。この本はそんな私のような凡人も「これでいいのだ」と思わせてくれる,そんな平易な仏教入門・卒業本です。最後までじっくりお読みください。
この本のタイトルと中身はほぼ違います ★★★★☆
般若心経の中身をひとつづつ詳しく分かり易く教えてもらえる本です。
友達に薦められて、この本をいただきました。すごい本です。
こんなことを知ったのは初めてです。般若心経のお経はこんなにも
深かったのか、いかに今までの自分の生き方が浅はかで勢いだけで
あったか、身の程を知りました。

執着することによって、苦しみ・悲しみ・悩みが生まれる。そして
愛も喜びも執着することから一層深くなる。執着することを捨てよ、
とブッタは言っています。そして全てのものは『空(くう)』であると。
全てのものはいつかは消えてなくなり、人もいつかは全員死ぬ。

途中まで、ほんとに意味が分からなかったり、そんなん人間らしくないし
むなしいとも思いました。でもかならずこの本は最後まで読んでください。

人は執着し、苦しみ・悲しみ・愛すること・喜びを味わう。そのことを
全部受け入れて知った上でのありのまま自分、ようするに『空』を
完全に悟った者こそ素晴らしい世界が広がるということを私は感じました。

しかし、この本を常に持ち歩いてる友人がほんとにすごいと思いました。
今までに出会ったことのないこの本を、ありがとう。まだ『空』を
自分のものに出来てないという点で☆4つにしてます。
一生物の本 ★★★★★
 以前、職場の人間関係で悩み、その時救ってくれたのは「ブッタの悟り」という本でした。
八正道や中道という言葉を聞いたのも、この時が初めてでした。
それからその類いの書物は少し読みましたが、段々難しくなりいつしか遠のいてしまいました。
人は幾つになっても悩みは尽きなく、苦しむものだ。
と感じられる今、この書物に触れとても嬉しい限りです。
著者が語りかけるように、時にはユーモア混じりに書かれています。
確かに、一度読んだだけでは理解にはほど遠いですが、例えとして、解り安く説明されています。
時間があるとき、いつでもどこでも、そっと開いて読む事ができますのでお勧めいたします。
この本は、一生物のとても大事な宝物となりました。
明川哲也氏に発行所や携わった方々に感謝いたします。