インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

シナリオの基礎Q&A

価格: ¥1,040
カテゴリ: 単行本
ブランド: ダヴィッド社
Amazon.co.jpで確認
本、シナリオ
これを読み込んで、とにかく書いてみる! ★★★★★
シナリオを書こうと思って、10冊以上のシナリオ講座の本を読みました。
でも、いつも座右にあるのは、この1冊です。
映画が成功するには「一にシナリオ、二にシナリオ、三にシナリオ…あとはない」と説く。
この言葉には、説得力がある。
素晴らしい俳優が演じる以上に、シナリオの良し悪しが、その作品の質を決める。

「どんな映画を観たらいいですか?」と聴かれたら、脚本賞を受賞した映画を薦めています。

白紙の世界に、豊かな創造力で、ドラマを書き綴る。
できそうで、できない世界です。
作品の「テーマ」を想像するところから、苦悩が始まることもある。

p169と薄い本ですが、内容は、充分と思います。
「シナリオを書きたい情熱」と「原稿の締め切り効果」で書き上げる。

「文字が立ち上がってくる」ほどのシナリオを書いてみませんか。
初心者やある程度の用語を知りたい方にお勧め ★★★★☆
Q&Aとなっていますが、内容は基礎から解説してありますので、初心者でも問題なく読めます。
というかどちらかというと初心者向けのようなカンジがします。
分からない言葉が出てきても、巻末にある用語集を使えば問題なしです。

シナリオの勉強をこれからしていきたいきたいという人にお勧めだと思います。