が本作最大の焦点は、冒頭にふれたサウンド・プロダクトにある。
暗く鈍い光のなかから、鋭利で強烈な光が弾けるような様は圧巻である。
90年の次作「GAZER」と双子でもある、このまさにエッジを行く作品は
世界中で吉田美奈子しか作れない音楽を提示した。
しかしながら、以前の"monochrome"におけるacousticで抑制のきいた渋い音や"monsters in town","light'n up"におけるjazz/fusion musiciansをバックにした華麗で緻密な音に魅了された者としては、現在の彼女の電子的な音は、その表現力のある声と結局は相容れないのではないかと危惧する。