ほとんどの項目が1〜2ページでまとめられているので、読みやすく実行に移しやすいかも
★★★★★
仕事を早く進めるための
生活の知恵、考え方などが
100項目紹介されています。
行き詰っている自分へのヒントになることも
きっと書かれていると思います。
今の自分に必要と思われる項目を
付箋紙でもつけて、事あるごとに眺めるような使い方が
いいかもしれませんね。
基本がわかる
★★★★★
タイトルはすごいですが、仕事の基本と著者のメッセージがよく伝わりました。
わかりやすい表現の裏になにか深さを感じました。
サラっと読めて、ためになる!
★★★★☆
松本幸夫さんの本を初めて読みました。本書は、とても軽く読めてしまいました。
速読のまったくできない私でも、そうですねー。一時間くらいで読めたのではないでしょうか。一時間くらいで読めてしまう自己啓発本って、内容もあんまりなかったりするじゃないですか。でも本書はちょっと違って、なんというか、軽く読めるんだけど、深くためになることがチラチラと出てくる感じです。読み終わったあとは、とても元気になりました。元気になれる本って、イイですよね。
とても具体的・早速実戦に移します!!
★★★★☆
流石年間220回の研修を行う著者だけあって、解り難い所やそんなの無理だろと言った所が無く、あっという間に読み終えてしまった
具体的な100の題に分けられ、それぞれについて大事な心構え・その必要性を教えてくれる
書かれている内容は、具体的な仕事法・時間配分から、上司に好かれるコツのような処世術まで様々
急げば1日で十分読み終わるボリューム
1,200円(税別)という金額も非常にリーズナブル
読んだ人間が実践さえすれば、その効果は数100倍となって帰ってくることだろう
(☆1つのマイナスはそのボリュームがやや物足りなく感じた為
もっと色々教えてくれー、と思ってしまうほど面白い本だった)
自己啓発の入門書です
★★★☆☆
文章がきれいなのですぐに読みきることができると思います。
内容は、どこかで読んだ覚えのあることばかりです。目新しいものはあまりありませんでした。
しかし、私は成功本、自己啓発本が大好きですでに何十冊か読んでいるからかもしれません。
一番最初に読んだ本がこの本であれば、衝撃的だったかもしれません。
したがって、自己啓発の本をまだ一冊も読んでいない方にはオススメできます。
成功の原理原則を広く浅く洩れなく言及していてわかりやすい。
仕事に役立つアイデアが100トピックあるので、そのうちいくつを今の自分ができていたのか確認しながら読むとおもしろいかも。
最後に、この本の中から私がすごく元気をもらった文章を紹介させていただきます。
「今しているだけの努力を続けて成功は待っていると思うだろうか?待っていないと思うなら、待っていると思えるほど努力してみること。」