インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

人斬り半次郎 賊将編 (新潮文庫)

価格: ¥740
カテゴリ: 文庫
ブランド: 新潮社
Amazon.co.jpで確認
最後まで明るい ★★★★★
陰謀が似合わず、単純明快で明るい。
欠点も沢山あるのだが、なぜか憎めない。

剣はめっぽう強く、
女性にもてる。

信じるもののためなら、
命などなんともないという感覚が
最後までつらぬかれ、
明るさと魅力を感じさせてくれる。
西郷の話と思って ★★★★☆
幕末の薩摩藩士で人斬りと言われた中村半次郎、改め、桐野利秋の、維新直前から維新後、そして西南の役の慌ただしい後半生のお話。
正直なところ、前編とも言える幕末編の青春まっただ中の半次郎とそのまわりの人々がよかったなぁ。
維新後から西南の役までのところ、最後の最後にまた半次郎らしさが現われてきたけど、何と言うか、微妙に立身出世が成り上がりの匂いを出す辺りはちょっと苦手。
後編とも言えるこの本では、半次郎の後半生を描いたと言うよりむしろ西郷隆盛の本のようである。ま、それだけ西郷の生き方が、半次郎に大きく影響したとも言えるけど。歴史の教科書の記述とは、また違った西郷像がここに示され、最後の最後もう一度半次郎が生き生きしてくるさまが嬉しいと思います。
明治政府倒壊から西南戦争 ★★★★★
 後編

 桐野利秋と名前を変え、西南戦争で賊軍として戦死するまでを描いている。

 トントンと物語りは進みおもしろい。西郷や桐野の最後をむかえる後半部分は思わず目頭があつくなる。

 西郷の暖かさや、桐野の朴訥さ、よく表現できていると思います。
 

薩摩隼人 ★★★☆☆
幕末には、高杉晋作、坂本竜馬など魅力的な人物が多数存在した。

しかしながら、薩摩藩の人間は、西郷を含めて好きになれない。
それは、幕末において薩摩があまりにも要領よく立ち回りすぎたことから来るものではないか。

この本の主人公、中村半次郎はそんな汚いイメージを払拭してくれる。
なぜか、憎めない人間。そして溢れるほどのエネルギー。

こういう若者たちの情熱が、当時の日本を変えたのだなと実感した。

人斬り半次郎 賊将編 ★★★★★
これは、西南戦争で西郷らと共に散った中村半次郎、つまり後の桐野利秋の物語である。純粋さゆえに不運な最期をとげなければならなかった点は、どこか旧江戸幕府の新撰組に似ているところがある。私は、官軍つまり薩長の人間は好きではないのですが、この中村半次郎には好感を持てることができました。