インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Manifesto

価格: ¥850
カテゴリ: CD
ブランド: Virgin Records Us
Amazon.co.jpで確認
The key to Roxy Music's success is that from the start they were grown men playing rock & roll. Coming to stardom in his late 20s, Bryan Ferry had the knowledge and experience to invest his songs with novelty and depraved intelligence, but was sufficiently new to the whole thing that Roxy always sounded fresh. When they started getting on each others' nerves, they had the presence of mind to split up for a while, and reform when they felt like it--the result was Manifesto, a unique, compelling record that could well be their best album. Informed by the rhythms and radiance of disco, with a vicious edge that recalls their early recordings, and the effortless fluidity of Avalon and Flesh & Blood, it's the consummate Roxy record. The singles--"Dance Away", "Trash" and "Angel Eyes"--showcase the album's range, spanning saxophone suavity, fractious rock and hypnotic, disorientating disco. But the real jewel is the title track, a taut tapestry of rhythm and noise that they never topped. --Taylor Parkes
後期の傑作 ★★★★★
とにかくヘヴィーな内容のアルバムだ。全編を通じて重苦しい雰囲気が漂っている。
裏を返せば重厚な作品とも言える。何回も聴けば聴くほど味わい深さが感じられてくる。
このあと「フレッシュ&ブラッド」、「アヴァロン」と続く作風の変化が、グループの力量の大きさをを示しているとも言える。
最初は「あまりポップではないな」と思ったが、何回か聴くと美しいメロディーが浮き出てくる。不思議なアルバムだ。
そして決して地味ではない。その辺りをブライアン・フェリーは狙ったのだろうか。
一種、完璧さを追求しているようにも思う。
ここから「アヴァロン」への道のりが、始まったのだろう。
ロキシー・ミュージックのイメージそのままの名盤 ★★★★★
79年発表の7作目。75年に一時解散、このアルバムは再結成の第一弾となった。再結成以前にあったおどろおどろしさは無くなり、洗練された後のアヴァロンの雰囲気すら漂わせる傑作アルバムになった。ニュー・ウェイヴ然としたそのサウンドはまさにモダンそのもので、いわゆるロキシー・ミュージックのイメージを一番感じる作品だと思う。かと思えば2.のような初期を彷佛とさせる曲もあったりするのがこの時期らしい特徴か?既にイーノやエディ・ジョブソンというビジュアル的にも実力的にも優れたアーティストがいないため、突出した部分がなくなってより滑らかな印象も受ける。このアルバムを聞くとロキシーに彼らは必要なかったと彼らの大ファンである私には感じるのだけどどうだろうか?新メンバーとしてポール・キャラックやヴァイブレーターズのゲイリー・デイヴスらが参加。全然目立っていないようだが、このフレッシュな音の前には彼らの貢献度がかなり高いと思わざるを得ない。3.と8.はロキシーの代表曲。時代を超えた名盤。
ロキシー・ミュージックのイメージそのままの名盤 ★★★★★
79年発表の7作目。75年に一時解散、このアルバムは再結成の第一弾となった。再結成以前にあったおどろおどろしさは無くなり、洗練された後のアヴァロンの雰囲気すら漂わせる傑作アルバムになった。ニュー・ウェイヴ然としたそのサウンドはまさにモダンそのもので、いわゆるロキシー・ミュージックのイメージを一番感じる作品だと思う。かと思えば2.のような初期を彷佛とさせる曲もあったりするのがこの時期らしい特徴か?既にイーノやエディ・ジョブソンというビジュアル的にも実力的にも優れたアーティストがいないため、突出した部分がなくなってより滑らかな印象も受ける。このアルバムを聞くとロキシーに彼らは必要なかったと彼らの大ファンである私には感じるのだけどどうだろうか?新メンバーとしてポール・キャラックやヴァイブレーターズのゲイリー・デイヴスらが参加。全然目立っていないようだが、このフレッシュな音の前には彼らの貢献度がかなり高いと思わざるを得ない。3.と8.はロキシーの代表曲。時代を超えた名盤。
マニフェスト(宣言)にふさわしい ★★★★★
 最初の3曲が、新しいロキシーの宣言だ。
 「マニフェスト」は、難解に、「平凡な人生も悪くない。しかし、私は理由もなく戦う」と宣言する。次の「トラッシュ」はシンプルに、「17歳では、ごみ(トラッシュ)さえもかっこいいと感じる」と、当時のパンク等を批判。そして、「エンジェル・アイズ」。率直に愛を歌う。
 そして、後期のロキシーは、忘れがたい美しいラブソングを多く書くようになる(「ダンス・アウェイ」「セイム・オールド・シーン」「アバロン」そして「モア・ザン・ディス」等)。
楽しくて、やがて寂しい ★★★★★
 2001年の秋に、ある若い友人に連れられて東京公演に行って以来、ロキシー・ミュージックのファンです。CDではFlesh And Bloodと、このManifestoをよく聴きます。このアルバムでのAngel Eyesは、The Best of Roxy Musicに収められた軽快なアレンジのものとは違い、ベースを効かしたロックナンバーですが、あちらがシングルバージョンということなのかな?Dance Awayのイントロの煙草に火をつける音も粋な趣向ですね。私が特に気に入っているのは、ラストのSpin Me Round。乱痴気騒ぎのパーティの後、仲間たちと別れ、まだ酔いの残る頭で夜空を見上げるような、そんな寂しさをたたえていて、胸にしみいるような音楽だと思います。