インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

バック・トゥ・ザ・・・

価格: ¥2,940
カテゴリ: CD
ブランド: SMJ
Amazon.co.jpで確認
1〜3日以内の発送(土日祝除く) 在庫:多 種別:CD ウェイウェイ・ウー(二胡、vo) 解説:二胡のメロディーが美しい、TBS系ドラマ日曜劇場『JIN−仁−』のテーマ「JIN−仁− Main Title」他を収録した、二胡を駆使して新たな表現を探究してきたウェイウェイ・ウーのアルバム。`今住む東京`と`エネルギーに満ち溢れた上海`の2つの都市からインスパイアされた楽曲を収録。 (C)RS 内容:愛の肖像/Back to the…/空〜Kuu/アルハンブラの思い出/ガラスの海/冬/リベルタンゴ/再会の記憶/スイート・アドベンチャー/ヴォラーレ/木の下で/天使の子守唄/JIN-仁- Main Title <BONUS TRACK> 販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション JAN:4547366054361 発売日:2010/06/23 登録日:2010/04/29 クラシック器楽曲
ベスト・オブ・ウェイウェイ ★★★★★
最初は、アップテンポの繰り返しが印象に残ります。「Back to the...」と「冬」。
すべての曲にウェイウェイの短い文章がついていて、イメージが分かります。
文章では「Back to the...」は郷愁と理想、未来と過去、上海と東京という対比で表現されていて、落ち着かない、焦燥感が伝わる曲は、そんなのを表しているのでしょうか。

メロディーを楽しむ曲もたくさん収録。
「空」は一人でつぶやく感じ、「木下で」は語り合う感じ。
「再開の記憶」もピアノとワンツーマンです。
個人的には「ガラスの海」が一番好きです。落ち着いた、ちょっと低い部分もある抑揚を堪能。

「リベルタンゴ」「ヴィラーレ」「アルハンブラの思い出」は有名な曲。
ウェイウェイが歌う「天使の子守唄」は、どこかで聴いたような懐かしい感じです。
元気系「スウィート・アドベンチャー」は躍動感ありありで、もうどんなふうに二胡ひいているのか、ちょと想像がつかなくなってきます。
ドラマ「JIN―仁―」のテーマは、しっとりしつつも、しっかり豪華。
「冬」は尺八と合わせてあって、「リベルタンゴ」はバンドネオンだし、本当に盛りだくさん。
さすがベスト・オブ・ウェイウェイを謳ったアルバムです。
やはり、バイオリンがルーツ ★★★★☆
ウェイ ウェイ ウーさんは、先にバイオリンを習っていたことのもあり、今回もバイオリンの音色に通ずる音を聴かせてくれてますね。ボーナストラックは、あのJIN〜仁のメインタイトル曲、二胡のクレジットは、確か出ていなかったので、あの二胡は、誰?と思われた方がおられたと思いますが、ウェイ ウェイ ウーさんでしたが、この曲に使われる音色は、バイオリン奏法?でなく、二胡本来の音ですね。二胡が入ることにより、広がり、奥行きがでますね。4月からの続編でも引き続き使用してほしいですね。今回のアルバムが、ソニーからの発売により、早くもライブイマージュの出演決定。恐らく、JINのメインテーマ曲もNAOTOさんのストリングスチームとの演奏があり得るかも!