インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

胡桃の中の世界 (河出文庫)

価格: ¥819
カテゴリ: 文庫
ブランド: 河出書房新社
Amazon.co.jpで確認
人類の夢想の系譜を「結晶」化した珠玉のエッセイ ★★★★★
これ程までに光彩を放つエッセイは稀有である。「結晶(体)」を初めとする様々な形状をモチーフに、その形状が内包する夢幻的小宇宙について論考したものだが、該博な知識と縦横無尽な論理展開には陶然とさせられる。本作自身が煌く球形の宝石の様。

石の紋様から宇宙観へと飛躍する発想、石や古代ローマの円形劇場中の"空洞"に悦楽を覚える感性。「プラトン立体(正多面体)」の章のケプラーの挿話(太陽系の惑星の軌道を正多面体で近接する試み)や「エディンバラの二十面体の日時計」の話も興味深い。そして、透明で純粋で幾何学的な「結晶」に錬金術の起源と神秘性を見る。「螺旋」の章では、ピラネージの陰鬱な版画が不気味。そして「螺旋」は死(地獄)と再生と自己希求のイメージを持つ由。古代の神殿・庭園・神獣・水精等が登場する「ポリフィルス狂恋夢」に愛の秘法伝授とエロティックな夢の象徴学を見る辺りは著者の真骨頂。古典主義的な抽象性とバロック的な情念を融合させた"呪われた建築家"ルドゥーが設計した「悦楽の家」。幾何学的配置の中にエロスの香りが充満する。球形の「卵」と宇宙開闢神話・二元論・復活祭を結び付ける奇想。「胡桃=卵」であり、形状の対象性と空洞性がこのイメージを喚起すると言う。更に、錬金術における「賢者の石」、「哲学の卵」、両性具有とイメージは限りなく膨らむ。そして、「胡桃=キリストのイメージ」とのアレゴリー的考察。続いて、フップ鳥伝説、剥製としての紋章、ギリシャの円錐形の謎の独楽ロンボス、宇宙の調和を基にした怪物論、歯車時計(発明者不明!)が紡ぎ出すユートピア、中国の「円明園」を主とする東西庭園譚、入れ子的宇宙論、と内容の魅力と共に自在なテーマ選択も驚異。

読んでいてワクワクしたが、執筆姿勢の反映だろう。様々な形状をモチーフにして、卓越した知見と奔放なイメージで、人類の夢想の系譜を「結晶」化した珠玉のエッセイ。