インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Permanent Waves

価格: ¥1,239
カテゴリ: CD
ブランド: Island / Mercury
Amazon.co.jpで確認
 『Moving Pictures』に次ぐラッシュの傑作アルバムの1枚。収録曲は「The Spirit of Radio」(ロック界でも指折りの有名なギター・リフが聴ける)と「Freewill」という2曲の名曲を含む。さらに勇壮さを感じさせる「Jacob's Ladder」、知的なラヴ・ソング(そんなラヴ・ソングが存在するとしたらの話だが)の「Entre Nous」と続き、内省的な「Different Strings」、アンセム風の「Natural Science」(9分を超える大曲)がエンディングを飾っている。以上たったの全6曲だが、これで十分なのだ。これ以上曲が増えたら、チョコレートを食べ過ぎたかのような気分になってしまうほど、1曲1曲はこってりと濃密だ。(Genevieve Williams, Amazon.com)
一番最初に聴くアルバムとして… ★★★★★
かなりオススメ!!自分が最初にRushと出会ったアルバムでもある。今から20年ぐらい前にアルメニア地震のチャリティ企画盤に(確か当時まだDPメンバーだったリッチー・ブラックモアやら、ブライアン・メイなんかが中心になってレコーディングされたスモーク・オン・ザ・ウォーターがド頭に入っていた…)ザ・スピリット・オブ・レディオが収録されていたのを聴いたのが始まり。決してストレートなリズムじゃないし、慣れないとノリ辛いテンポなのにいざ曲を覚えてしまうと何度もリピートして聴きたくなるような病み付きになる要素があった。キャッチーで癖のあるリズム…彼らが掛けた魔法は未だに解けない(笑)
The Spirit Of Radio ★★★★★
カナダのラッシュ通算8作目のアルバムです。 前作までの彼らはアメリカではマニアを唸らせていたのですが、一般的なロックファンの支持を受けるまでにはいたっていませんでした。 そこでレコード会社は彼らに一般受けする売れる歌を作るように圧力をかけたのです。それはすなわちラジオがオンエアしやすい3分程度でポップでシングルヒットしそうな曲を作れという意味なのです。 そこで出来た曲がThe Spirit Of Radioなのです。 レコード会社の目論見通りこの曲は大ヒットしました。しかしラッシュは売れ線狙いになったわけではありません。歌詞はラジオ局の姿勢を皮肉った内容ですし、曲の長さも5分をほんのちょっと切っただけです。(シングルバージョンは約3分です) 本アルバムは前作までのラッシュと比べれば、より一般リスナーに受け入れやすい内容だと思います。ギターの音色も角がとれたような感じですし、ゲディ・リーのヴォーカルもヒステリックな部分がなくなっています。しかし演奏は相変わらず極めてテクニカル! このアルバムの成功が、あの名盤のムーヴィングピクチャーズにつながったのです。ラッシュを語るなら避けて通れないアルバムだと思います。
楽器の音が自然で、生き返った感じ! ★★★★★
アルバムとしての内容には触れません!最高なので!!

'97リマスター盤に比べ、音質の変化にかなり驚きました。バスドラ、スネア、特にギターの音の迫力がアップし、重心が低く太くなって生々しく鳴ります。逆に金物がおとなしくなって、もう少し鳴ってくれたら・・・というのも正直な所ですが。
ALEXはセミアコを使ってレコーディングしていますが、ギターソロの音色なんて正にセミアコのコシのある音として聞けます!'97盤なんて高域ばかり強調され、細く尖って何弾いてるのかサッパリ・・・それに比べ指の動きが見えて来そうなくらい音色が非常に自然で、フレーズがすんなり耳に入ってくる感じでした。

もう少しシンバルが派手ならなー、というのは有りますが現行盤よりこっちを聞きます!何たってGの音が生き返ったので!
方向転換が好結果に ★★★★☆
珍しくもカナダ出身のプログレッシブ・ロック・バンド。本作では前作までの大作主義を捨て、より親しみ易い路線へと方向転換した。とは言え、三人の超絶の技巧は健在で、変拍子を多用した独特のサウンドも相変わらず光っている。

「Spirit of Radio」はシングルとして初のヒットと言っても良く、彼らの名を一躍音楽シーンに押し出した。この他、「Freewill」、「Entre Nous」等、名曲が多い。彼らの技巧と斬新なアイデアを活かしながら、より親しみ易いサウンドで幅広いファンを掴んだと言える。

Rushの最高作と言える次作「Moving Pictures」への道筋を作ったと言える傑作アルバム。
傑作 ★★★★★
正に傑作。どの曲を聴いても完璧な構成に圧倒される。
特に「NaturalScience」のギターのアルペジオは素晴らしく、
何度聴いても飽きない。DREAM THEATERが好きな人にもぜひ
聴いて欲しい。