インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

教師 宮沢賢治のしごと (小学館ライブラリー)

価格: ¥1
カテゴリ: 新書
ブランド: 小学館
Amazon.co.jpで確認
良い教育は記憶に残る ★★★★★
 農を生業として生きるために必要な理論と、抽象度の高い課題を噛み砕いて話すことのできる
豊かな人間性、そして、時折見せるクリエーターの稀有な感性。教師としての宮沢賢治が、岩手
県花巻の農村に残した教育遺産ははかりしれない。

 著者は、当時の生徒へのインタビューによって、宮沢賢治の教師としてのしごとを再現してい
る。こう言うと、それぞれの生徒が語る思い出の断片を単に寄せ集めただけのように感じるかも
しれないが、当時から60年以上経過して、なお記憶を手繰り寄せることができること自体が素
晴らしいことである。

 教育の理念が先行し、指導要領を金科玉条のように振りかざす教師は、自らの忍耐強さを生徒
に学ばせる以外に何も残すことはできまい。教師としての宮沢賢治が再評価されるべきなのは、
何よりも生徒の記憶が物語っている。
教員として久しぶりに元気が出ました!! ★★★★☆
いや~、教員の不祥事、学力低下に教育公務員給料の引き下げ。教員やってて元気の出る話題にちっとも出会わなかったけど・・久しぶりに元気出ました!特に「教育は芸術」という言葉に感動。そう、日々の授業そして何気ない行為は、極めれば芸術になりうる。そのくらい人の心を動かし、人に感動を与えることができる。日々の雑務に時間を取られ、一番大切な生徒と向き合う姿勢、気持ちに気付かされました。今日から2学期。暑いけど頑張るぞ!!・・今疲れている先生方、是非1回読んでみてください。時間がなければ最初と最後の章を読むだけでも心が潤います。この本を紹介してくれた数学者のA先生、ありがとう!!