インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

雨と夢のあとに (角川文庫)

価格: ¥596
カテゴリ: 文庫
ブランド: 角川書店
Amazon.co.jpで確認
死んでも君を守る ★★★★★
5年ほど前に金曜ナイトドラマで見て、黒川智花ちゃん、沢村一樹さんら豪華キャストが印象深かったことを思い出し、最近になって原作を読んでみました。ドラマと設定は若干違いますが面白いので一気に読めます。親子愛を感じられるホラー作品ですね。「雨と夢のあとに」というタイトルも良いですね!
孤独という恐怖 ★★★★★
父親の死が美しく、悲しい。
本書では父親は恋人と置き換えても違和感がない。
愛の対象の喪失感が死と混じりあった視覚的な表現です。

隣室での死のイメージが何度も繰り返し示され、結構怖い。
恐怖の描き方は作家によって異なります。
なぜなら人にとって何が怖いかが違うからだ。
本書を読んで、柳美里にとっての恐怖は「孤独」だと思った。
この本は恐怖小説の体裁を取った孤独小説である。
不思議で静かで心地良い。…雨の擬似体験? ★★★★★
ドラマは知ってましたが、原作と出会ったのは最近でした。表紙が綺麗だなーと思って手にして、少し読んで「…?」と思って初めて柳美里さんの作品を拝見しました。とっても不思議で、納得出来て、やはり不思議。そんな読後感です。すんなり心に残るのも不思議。切ないけど、甘い。上手く表現出来ないですがとてもいいです。暁子さんの最後のシーンはひどく生々しいけど、生々しいから良いとも思う。読んだ後の今はふんわり包まれてるような感じになります。雨の擬似体験してる???
雨の物語 ★★★☆☆
 キャラメルボックスの舞台→TVドラマ→原作と普通とは逆の方向にたどってやってきました。柳美里さんの小説は何冊か読んでどうも肌に合わないと思っていて避けていたのですが、舞台がとても良かったので原作までたどり着いたのですが……

 原作は「雨」の物語ですね。舞台は「朝晴」の物語でTVドラマは「家族」(周りの者も含めて)の物語と感じました。
 原作は「孤独」や「死」が強く映っていて、その中で観覧車から降りた雨の美しさ、力を感じました。

 個人的には娘をもつおじさんの私としては「朝晴」に入り込んでしまうんですね。「娘を残して死ねない」という強い気持ち、その気持ちが一番強く表れた舞台版が一番好きですが。
雨が止んだらあなたに会えますか? ★★★★★
どうもドラマ版のファンにはあまり評判の良く無い原作版「雨夢」ですが、柳美里さん
の今までの小説を読んでいるかで評価は確実に分かれると思います。
ワタシが最初に柳美里さんの小説に出会った「家族シネマ」以降、彼女の小説はそのほ
とんどが実話・体験に基づいた私小説です。
そしてこの「雨夢」も柳さんの体験に基づく願望ないしは妄想が生んだ、所謂かたちを
変えた私小説であるといえます。つまりは、この「雨夢」という小説は柳美里さんの
生き様=小説群の流れの中の一点であるというバックボーンの知識を持っているかどうか
で単なるホラー小説なのか別の何かなのかという点が読者側で変わってくるという
かなり変わった構造を持っている小説だといえます。

雨の反応やメールでのやり取りは現代の子供としては大変にリアルなので、今、読むべき
小説だと思います。こういった部分は10年後には陳腐化していて違和感を感じる事必至
なので。浜名湖パルパルに向かうところも個人的には生々しくていいのですが、いちばん
ホラーな部分は生々しすぎて勘弁してほしいとも思いました。

以下余談。
初めて鈴木光司氏の「リング」を読んだとき、怨念である貞子の人生がそれ以前に読
んでいた柳美里さんの人生によく似ている部分があったので、それから10年近く、イメ
ージがかぶったままでした(差別を受けるところや、美人なのでおかしい男が寄ってくる
事、そして劇団に入団することなど)。で、ドラマ版の暁子さん=映画の貞子の木村多江
さんだったので驚いたのなんのって。