インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

湾岸MIDNIGHT(38) (ヤングマガジンコミックス)

価格: ¥560
カテゴリ: コミック
ブランド: 講談社
Amazon.co.jpで確認
いい・・・。 ★★★★★
やっぱ、湾岸ミッドナイトだぜ・・・。GT-R買おうかなあ・・・。
作者 3度目のロータリーエンジン章! ★★★★★
また、ロータリーエンジン章が始まると正直 思っていたが!(゜ロ゜;
実に 勉強になる!
深イイ!
RX-8を褒めていたので
読んでいて なるほどなーと 思いました

この巻からでもロータリー乗りの方は買いですよ☆
911のヒストリー ★★★★★
山本と富永の話の中で911誕生から今に至るまでの歴史が語られる
無駄なものが無く全てに意味があること
正しいことを徹底的にやるメーカー
今じゃケイマンがあれば911不要の説があること
空冷リアエンジンの古い形で改良を続け作られる911
飛行機のメッサーシュミットとの共通点
ダイムラーベンツ出身のポルシェ創設者
一方一人ハシリから離脱したユウジは今日という日は二度と来ないと気づき再び首都高に上がる
2台と合流し自分のカタサを気にしつつ走るユウジ
どこまで二人についていけるのか?
相変わらずメカニックの第一線のプロが思い行き着く先は
車を信頼することの大切さ乗り手の意識次第で車のハシリは変わるって事
ここらへんは繰り返しこの漫画では書かれていて大好きな部分ですね
ユウジのS2000編は終わり
RX−7の荻島編に突入
またこの車?とも思ったが
また新しい視点からこの車を観察して書かれていて続きが楽しみ
毎回思うがどれだけ多くの情報を集めて漫画を描いているのか
作者の努力には頭が下がる思いだ
読むだけで登場する車の歴史がわかり好きになってしまう描き方は秀逸
絵の下手さなどはご愛嬌だ
車マンガとしては ★★★★★
車マンガとしてはストーリーもマンネリだし先が気になってしょうがないって事もないマンガなのですが物の考え方等納得する事がいっぱいあり、その点だけで読む価値はあると思います。