インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

マイコン技術教科書 H8編―AKI‐H8で学ぶ組み込みコンピュータのハード&ソフト (IT text)

価格: ¥2,730
カテゴリ: 単行本
ブランド: CQ出版
Amazon.co.jpで確認
改訂に期待 ★★☆☆☆
AKI-H8での学習の友に購入したが、内容が極初歩から高度なところまでカバーしようとした意図は感じられるが、各内容が薄くて結局は他の資料に頼ることに。
後で購入した「C言語によるH8マイコンプログラミング入門」の方がハード追加も含め、自分には役にたった。

Webからも情報が入る現在に合った「本」ならではのメリットを出したもので改訂してほしい。
時代を席巻したH8 ★★★★★
自作システムの時代を席巻したH8.
なかでも、AKI-H8は、多くの試作の土台となったもの。

神奈川県の方のソフトウェアも動くシステムがあり、
草の根の技術情報も豊富にあった。

ルネサスがH8をいつまで提供するかが課題かもしれない。
大量利用者があるチップは残るが、大量利用者がいないチップは、製造去れない可能性もある。
そのため、必要な台数分、将来保守する年数分のチップ数をあらかじめ購入しておくとよいかもしれない。
くれぐれも、周辺チップも同様にそろえておかないといけないかも。
H8の諸要素を網羅した、まさに教科書 ★★★★☆
AKI-H8キット(秋月電子通商製)を用いて、H8マイコン(当時日立製作所、現ルネサステクノロジ製)上のプログラム開発技術を、ハード/ソフト両面から解説した本。初心者にも理解できるよう、2進法等の基礎知識からプログラミング手法に到るまで段階的に説明されている。

第一章では、2進法、論理代数等の基礎の基礎から始まって、ディジタル回路の原理が説明される。第二章では、H8マイコンの知識として、ブロック・ダイアグラムを用いた全体構成、そして、レジスタ、メモリ、入出力ポート、データ/アドレス・バス、制御信号、割り込み等の個々の要素が詳説される。第三章では、AKI-H8キットを用いたボード(以下AKI-H8ボード)の作成法の説明。第四章では、コンピュータの基本要素を知るために、ラッチとLED、ROM/RAM、アドレス・デコーダ等が豊富な回路図を用いて説明される。第五章から、プログラミングの説明が始まり、まずアセンブラの解説、H8のレジスタ構成、PC、SP、CC、データ・サイズ、命令語一覧、サブ・ルーチンの概念、アドレッシング・モード等が丁寧に説明される。第六章では、Cの言語仕様がかなり詳しく解説される。第七章では、Cを用いたプログラミング例とプログラムのROM化の問題が扱われる。最後の第八章では、マイコン周辺技術として、シリアル/パラレル・インタフェース、DMA転送が解説される。付録のCDには、H8のマニュアルや開発環境が入っているので、AKI-H8ボード上で、上述の説明を実機で試してみる事が出来る。

全体で300頁を越す分量であり、各項目が丹念に説明されている事が分かる。実際のボード(AKI-H8)上で動作を確認しながら読み進められる点も有効で、まさにH8の教科書と呼ぶに相応しい内容。
マイコン技術者を育てる教科書 ★★★★★
著者の「まえがき」にもあるようにほんとに、最近はハードウェアの本が少なくなってしまった。そのため日常組み込みコンピュータをこれほど使いながら学ぶ人(知る人)も限られていると思う。この本は、高機能なH8を安価で学習・体験できるAKI-H8のキットに主点をおいて解説した貴重な一冊である。第3章H8-CPUボードを作るは、挿入写真も多く初心者ならずとも助かると思います。CPUボードが動かなければなにもできませんから・・・。また、ブレッドボードによる実験アドバイスなど長年この道を究めた著者ならではの解説はほんとに貴重です。藤沢さんの「H8マイコン完全マニュアル」とあわせて購入すると良いと思います。