インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

法華経入門 (岩波新書)

価格: ¥798
カテゴリ: 新書
ブランド: 岩波書店
Amazon.co.jpで確認
法華経は、SF映画のようにドラマチック! ★★★★☆
法華経が、SF映画のようにドラマチックな演出だという指摘が興味深い。

最近のアニメソングで「1億2000年後にも愛している」というフレーズで仰天したが、弥勒菩薩は「56億7000年後に救済に来てくれる」というのだから、仏教の世界とアニメの世界も近いものがあるかもしれないと思った。

難しい記述が多いが、分かるところだけ分かればよいのかもしれない。
大乗仏教の成立ちがわかる! ★★★★★
これほどわかりやすくて面白い本はない!
法華経や大乗仏教の成立ちがほんとによく解る。
仏教とは釈迦の教え、と漠然と思っている場合が多いけれど、
実際にはひとりの人間の説いた教えではなく、
長い時の流れの中で数々の葛藤を経て積重ねられた智慧の結晶である。
より深く理知的な仏教理解のために必読。
学術的な意味での入門書 ★★★★☆
法華経のオリジナリティに焦点を当てた入門書。特徴(特長)をはっきりさせてくれる。聖職者や宗教団体の書いた入門書とは違い、一歩引いて、学術的、客観的に書かれている。そのため、文体はちょっと固く、歯切れの悪いところもあるが、まずまず適当な一冊だろう。
この本は『法華経入門』だったよな ★★★☆☆
これ入門になっているつもりなのでしょうか?

百歩譲って入門になっていたとしても別な問題があります。つまらないんですね。

よくもここまでつまらない物を書けるものだと感心します。法華経というものを死んだ化石のように扱っている人間ならではのつまらない解説だとしか感じられません。

イキのいい魚を見事にさばいて客に食べさせる腕のいい板前のような活力のある人間には、著者のような死んだ文章は書けようはずもないでしょう。

どれほどつまらなくて活気のない文章かは読んでみないことには分からないでしょうから、つまらなくて活気のないのが好きな方はぜひ読んでみることをお勧めします。

大乗仏教の入門に最適な一冊 ★★★★★
法華経は大乗仏教(大衆部)を代表する教典の一つであり、理論書というより文学作品のような感じを受ける教典である。
本書は大きく前半と後半に分かれている。

前半では、初めて仏教教典を手にする方のために用語や歴史なども含めた解説を行うと共に、法華経の基本的な骨格を示している。この前半をしっかり精読することが重要で、この知識が他の仏教教典を読むにも大いに役立つはずである。
後部では、前半の知識を踏まえて、より法華経の理解を深めるため、各思想ごとに解説している。

本書は法華経のみならず大乗仏教の教典の入門書として最適と思われるのでぜひ購読することをお薦めします。なを、本書は教典解説本にありがちな漢文との並記をさけているので、この点でも初心者には好感のもてる一冊になっている。