インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

儲けてなんぼ!!!「法人営業」実習ノート―ほんとうに必要な「営業実務」がわかる本

価格: ¥1,680
カテゴリ: 単行本
ブランド: 同友館
Amazon.co.jpで確認
図解、文章、そのまま使えるOJT本。営業を育てるヒト向けオススメ! ★★★★★
中小企業診断士の先生が書いていらっしゃるので、理論が、まずは解り易いです。
そして図を多く用いた説明が、マーケティング基礎勉強もしていない新人もしくは中堅にも、教え易いです。

一番のポイントは、チェックシートならぬOJT時にそのままフォームが活用できる「現場のチェックシート」が一番の実践・実習ノートとなり、教える側としては、本当に助かります。

もちろん、業種、業態によっては、いささかズレが生じるのは当たり前なので、修正してアレンジして、活用すれば良さそうです。

いずれにしても、マーケティング基礎の叩き込みにはもってこいです。

とか何とか指導者ぶっているこの私が、いちばん勉強になってしまったのが真実です。


ヒトに教えるには、自分が理解していなければならないという基本に立ち返ったすばらしいテキストでした。


takashi
実用的です ★★★★☆
内容はシンプルですがノウハウが満載されています
そのまま使うには一定レベルまで人員スキルを向上させないと宝の持ち腐れになりかねません
あまりにストレートなタイトルなので最初は引いてしまいましたが・・・ ★★★★★
営業責任者になり約一月。
「営業力強化につながるような即座に使えるツールはないのか!!!」
と悩んだ末、本書に出会いました。

この本の特徴は・・・
・書かれていることが、すぐに実践できる
・ノウハウの結集とも言える帳票が充実している
・帳票で営業の管理サイクルを各階層で回すことができるようになっている
・難しいことはかいておらず、やるべきことをやれるようにする仕組を提供している
ということですね。

本書に掲載されている帳票データが、著者のホームページから無料でダウンロードでき、すぐに実践することを協力にサポートしています。とても良いです。

第2章の「すぐにできて大きく効果の出せる 5つの作戦」について実践していますが、
・競合関係が見えるようになってきて
・営業担当者の動きがみえるようになり
・営業担当者自身も自分の動きがみえるようになり行動が変わってきて
・状態が見えるので今後どのようにしていこうか意思決定がしやすくなった
ということが実感できました。

今後は持続的な営業力強化のために、第3章の実践にも取組みたいと思っています。
本書は読む本でなく、まさに「実践するための本」だと思います!おすすめです。
使えます!使ってます! ★★★★★
今まで営業の本というと、トップ営業マンのセールストークや交渉術が書いてある本が多く、「言っていることはよく分かるけど、じゃあ我々はどうしたらいいの?」というジレンマが拭えないものばかりでした。でもこの本は、使えるワークシートと記入例がふんだんにあるので、今すぐにでも使えますし、早速使ってます。実務書のなかの実務書です。
中小企業に活用したい内容です ★★★★★
顧問先の中小企業では、個人のレベルで見よう見まねで営業している会社が多く、
売上がのびない状況です。それに体系立てた営業活動を根付かせて業績を拡大させたいと
思っていたが、これに丁度フィットしている内容でした。参考にして業績を拡大したい。
中小企業を支援しているコンサルタントにも有効は本です。