インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

イチバン親切なスイーツの教科書―豊富な手順写真で失敗ナシ!

価格: ¥1,470
カテゴリ: 単行本
ブランド: 新星出版社
Amazon.co.jpで確認
本当に親切 ★★★★★
手順の説明、注意するポイントなどが丁寧に解説されており、何度か読んで頭に叩き込んでから作り始めると失敗をほとんどしない。
初めて作ったガトー・マルジョレーヌは完成した感動と味でも感動できました。
ただ、出てくるお菓子のレシピには近所のお店では揃えられない材料や道具が多くありました。
それ込みで眺めて「いつかこれ作ってみたいなぁ」と思える本だと思います。
通販使ってかかるお金考えなければ揃えられない材料はありませんしね。
すごく親切です ★★★★★
1章:お菓子作りの基本テクニック(計る・ふるう・泡立てる、混ぜる・絞る・クリーム&ソースの作り方)
2章:スポンジ&バターケーキ(フレジエ・モカケーキ・マーブルケーキ・ウイークエンド等)
3章:タルト&パイ(フルーツタルト2種・タルトレット・コンヴェルサシオン等)
4章:シュー&クレープ(サントノーレ・ルリジューズ・ミルクレープ2種・クレープシュゼット等)
5章:メレンゲ&スフレ(メレンゲ菓子2種・ムラング&マシュマロ・スフレ3種等)
6章:チョコレート&冷たいデザート&焼き菓子(オペラ・プディング2種・チョコレートブラウニー等)


という構成です。
本書の一番の良さは「写真が多い」ことです。手順ごとに写真が載っていて嬉しい(1ページに写真20枚以上のページも結構あります)。しかも「ここはこうする」みたいなポイントもしっかり載っています。
余ったスペースにはコラムや雑学もあって、スイーツへの知識が増えるのが良いですね。
難易度の低いもの(30分でできる)から難易度の高いもの(ケーキのハウス)まで、色々掲載されています。
私は弟と一緒にタルトを2種作ってみました。フルーツタルトの方はすごく美味しくて市販でも出せる味でした♪タルト生地もサクサクしていてとっても美味しい♪
リンゴタルトの方は色が茶色になってしまいましたが、味は良かったです。今度は綺麗に焼いてみたいです。
ぱっとみとっつきづらいけれど… ★★★★★
ぱっと見、難易度の高い難しい菓子ばかりに見えますが基本もしっかりのってきてわかりやすいです。
メレンゲやスポンジケーキ、タルトなどの基本的な作り方がとても重宝しています。
正直、「や、さすがにここれはつくれんww」っていうのもありますが見ているだけでも楽しいし、よい一冊だと思います。
シリーズの「お菓子の教科書」とあわせて使っています。