時代背景の説明もうまい。なるほど、そういう情況だったのか、と、初めて知った。
書くに当たって、参考資料を色々見てまとめたのだろうが、まとめ方がうまく、ただの引き写しにはなっていない。もちろん、筆者にはもとから知識が色々あったのだろう。
徒然草はある時期に集中して書かれたのではなく、異なる時期に書かれたものが、あとでまとめられたという説があ!るそうで、筆者も、そうではないかと考えている。言われてみればなるほどそうだ、と頷ける。
「絵本」というのは、田中靖夫の絵がついているから。
絵の善し悪しについては分からない。