インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

天皇誕生―日本書紀が描いた王朝交替 (中公新書)

価格: ¥777
カテゴリ: 新書
ブランド: 中央公論新社
Amazon.co.jpで確認
学者らしくない、荒っぽい語り口 ★★☆☆☆
日本書紀における神武天皇から武烈天皇までの記述を追い、名前(神武天皇ならカムヤマトイワレヒコ)の意味を探って、その天皇の日本書紀の中での位置づけや由来を語っている。そして、当時の権力者が日本書紀で何を描こうとしたのかを見出そうとしている。日本書紀のストーリーは神武〜応神、仁徳〜武烈の二つに分けられるのだそうだ。
話の展開に飛躍が多い、あるいは穴が多い。他者の思い込みを批判する記述もあるが、この本を読む限りでは、この著者自身が思い込みが激しいタイプではないか、と思う。「学者」らしくない荒っぽい語り口である。それなりに面白く読んだがあまりオススメできない。
日本書紀とはどのような書物か ★★★★★
日本書紀の後半に中国的王朝交替を読み込もうとするというあたりが、どうもつまらない反発を呼んでいるような気もする(笑)が、そうした反発は著者の意図がきちんと伝わっていないことに基づいているようだ。

著者が言いたいのは、「日本書紀の記述は史実かどうか」あるいは「登場する天皇のうち実在したは誰か」といった問いは不毛なのであって、「日本書紀が何を意識し、何を書こうとしたのか」という、その構想や世界観を問わずしてその言わんとするところは計りがたい、ということであろう(終章・あとがき参照)。そのような観点からなされた著者の考察の結論として提出されたのが、前半における天皇と国家の成り立ちの叙述と後半における中国に匹敵する王朝交替の長い歴史という主張、その両者をつなぐものとしての天の思想の換骨奪胎である。

ちなみに、その論証においても、先行研究や古代史研究の手順はきちんと踏まえられている。大胆で論争的とは言えるかも知れないが、決していい加減な本ではない。
評価が芳しくないようですが・・・。 ★★★☆☆
 そんなに悪くはないです。ただし不親切な印象はありますが。本文の多くの部分で他の研究者の説を引用しておらず、そのため独断的な印象を読者に与えるのは確かです。巻末に参考文献が記載されている通り、これまでの研究成果にのっとって解説していると思いますが。
神武の東征とか、王朝交代とかが興味深い ★★★☆☆
 「日本書紀」に書かれた天皇の系譜を最近の研究成果をふまえて、著者の見解として解説する。ということで、神武から継体にいたる天皇が「日本書紀」にどう書かれ、それが他の史実とどう対応し、また書かれた当時に何が意図されていたかを読み解く。
 史実と考えられている当時の日本の状況との対照が扱われていれば、「日本書紀」に対する私の理解がより深まったと思うが、それは本書の範囲ではない。ともあれ「日本書紀」から何がどのように読み取れるのかという考察は「日本書紀」に何が書かれているのかと相まってなかなか興味深い。
日本書紀の解説書のつもりだけど... ★★☆☆☆
日本書紀に登場する天皇の名前や所業を分析してまとめた本。
この手の著作にしては非常に読みやすくコラム形式でまとめてあり、読むものを意識したつくりになっている。
しかし残念ながら、1つの視点のみに依拠して書かれており、とても新書シリーズとは思えない内容である。
検証・分析がないのである。
一応、検証らしいスタンスを取っているが、著者が議論点としたい点のみを恣意的にとりあげ、
それ以外の議論がある点をばっさり「こうとしか考えられない」と言い切る立場は気持ち悪いものがある。

何れにしろ、敢えて買う必要もないが、日本書紀の解説の一書と思えばよい。
批判力を持って読んでいただけるならば、まあ参考にはなるだろう。