このえほんはほんとうにステキだね
★★★★★
ひょんな出会いで変われるんですね。誰でも。
生き物はDNAが支配するのではないのだなーと思いました。
書店での立ち読みはオススメできません!
読み聞かせをする際は、必ず事前の黙読を!
私は久し振りに号泣しました。
この絵本との出会いに感謝!!
こころあたたまる
★★★★★
6歳の息子が気に入って小学校の図書室から借りてきて読みました。
心あたたまる絵本
★★★★★
4歳の息子が感受性に欠けた所がある気がして、「思いやり」「やさしさ」などをテーマにした絵本をもっと読みきかせた方がよいのかと考えていたときにこの本に出会いました。
買ってきて2回くらいしかまだ読み聞かせていないからか、息子は最後にエラスモサウルスが死んでしまう事には文面からは気が付かなかったようですが。
読みきかせている私の方が涙が自然とあふれてきて、最後の2ページはまともに読めませんでした。
こりゃ、何回か読み聞かせの練習をしてからでないと。。涙が出てきて読めない。
そう、あなたはステキなの。そのことを信じて、、、
★★★★★
長女が私の転勤にともなう転校前に、前のクラスの先生にプレゼントしてもらった本。転勤に伴うドタバタでそのような物をプレゼントしてもらたということも知らなかった。
書店などでよく見ていた本だな〜なんて子供たちに読んで聴かせていたのだが、、、やられてしまった。
自分が人より涙腺が緩い人間ということはわかっているのだが、声が震えて読みつづけることが出来なくなってしまった。
こんなステキなものをプレゼントしてくれたステキな先生に短い間でも、娘が出会うことができた幸運を心から感謝したい。
そして娘には先生がこの本を選んでくれたありがたさをわかるようにいろいろなステキな人々との出会いをつんで、ステキなレディーになって欲しいと思いました。
今の自分に自信のない人、人は変われる。
自信とは自分を信じることだと言う方もいます。
自分の中のステキな部分を信じて希望をもって日々をこつこつと生きましょう。
「ほ、ほんとうのきみは・・・・こんなに
やさしい・・・ぼくのたったひとりの ステキなな
ともだちさ・・・」
涙で曇って前が見えません!
★★★★★
長男が6歳の頃、幼稚園でこのシリーズの絵本を先生が何冊か読み聞かせてくれてすごく良いんだ〜と本屋で言っていたので、誕生日にプレゼントに添えてみました。
私自身内容をよく知らずに適当に選んだのですが、始めて読み聞かせた時は死にゆくエラスモサウルスを抱きしめながらのティラノサウルスの独白を、あふれる涙をこらえる事が出来ずに読みました。
3歳の次男にはよく意味がわかってるのかどうか表情からは読み取れない感じでしたが、7歳の長男はただただ最後のページの絵をじーーーーっと長い間見つめていました。
おすすめです。