インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Richard Scarry's Best First Book Ever! (Richard Scarry's Best Books Ever!)

価格: ¥1,415
カテゴリ: ハードカバー
ブランド: Random House Books for Young Readers
Amazon.co.jpで確認
アメリカ人の子が言葉をまなぶときに使う本 ★★★★★
現在15歳の娘が1歳から2歳のころ一番好きだった本のひとつです。
何度も何度も読まされて、ついにボロボロになったことを覚えています。
十年以上経った今でも、この表紙を見かけるたびに読書をねだった幼い娘を思い出し、懐かしさに胸が熱くなります。
よい思い出づくりになります。

アメリカ人では人気の高い「初めての本」です。
大人も子供も赤ちゃんも ★★★★★
私も小さいときプレゼントでいただき、主人もこれで育ったと言っていました。
すっかり忘れていたのですが、ある日主人が息子(現在2歳)が1歳のときに買ってきました。1歳のときでもなんとなく見ていましたし、2歳にもなるととても楽しんでいる様子。私も一緒に読んで、「これって英語でこう言うんだ〜」なんて勉強しています。

絵もかわいいし、大判でページいっぱいに描かれたイラストは子供も大人も一緒に楽しめます。ギフトにも最適だと思います。
R.Scarryのキャラクターになじみがなくてもおもしろい ★★★★★
子供達(娘1歳、息子3歳)はScarryのキャラクターを全く知りませんでしたが、食いつきが良かったです。ただそのイラストを眺めているだけでも楽しいようです。1歳の娘は細かいところからリンゴの絵を見つけて「りんご」と指さしたり、子供達と「緑の帽子を追いかけてる豚さんはどこにいるかな」と探しあいっこして楽しんでいます。イラストになじんだ頃にちょっとずつ子供達の耳元で英語をささやく私です。
娘が大好きです。 ★★★★★
1歳9ヶ月の娘のお気に入りで、毎日寝る前に見ています。
ローリーがいろんなところに出没するので「ローリーはどこかな?」と
きくと娘がローリーを指さして遊んでいます。
本文を読んであげていると眠くなるようで、2〜3度読むと寝るという
パターンになっているようです。
絵もかわいらしく、本当におすすめです★
これで英語の思い出つくれるかな♪ ★★★☆☆
スキャリーの本は、最初、ココパッドの英単語シリーズ買って、「あんまり可愛くないな」って思ってたんだけど
見れば見るほど、味が出るっていうか 懐かしい気持ちになれる。

いろいろな日常がカテゴリ別にイラストと英単語、簡単な英文で書いてます。
WORD BOOKより単語数が少なめ。
でも、小さい子には興味深そうなカテゴリが、
こっちにだけあったりするのよね。

Good and Bad Manners
 食事中に、お友達の皿に手を出して、自分のコップをこぼして 悪いマナー。

Color
 WORD BOOKでは絵の具になったのが残念。
 個人的には、こっちのが好き♪
 動物の子たちがバケツの中の色絵の具を数人で
 大きなバケツに入れている

 Red, yellow, blue,and black make brown
 混ぜてみたくなる。

12月
 これも、WOOD BOOKにはなくて残念。
 裏表紙は季節のイラストと1月、2月..の英単語
 WOOD BOOKは、数字なんだよね。
 あの1のでっかいクジラも好きだけど。