インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

社会格差と健康―社会疫学からのアプローチ

価格: ¥3,570
カテゴリ: 単行本
ブランド: 東京大学出版会
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 著者/訳者名:川上憲人/編 小林廉毅/編 橋本英樹/編 出版社名:東京大学出版会 発行年月:2006年08月 関連キーワード:シヤカイ カクサ ト ケンコウ シヤカイ エキガク カラ ノ アプロ-チ しやかい かくさ と けんこう しやかい えきがく から の あぷろ-ち、 トウキヨウ ダイガク シユツパンカイ トウキヨウダイガクシユツパンカイ 5149 とうきよう だいがく しゆつぱんかい とうきようだいがくしゆつぱんかい 5149、 トウキヨウ ダイガク シユツパンカイ トウキヨウダイガクシユツパンカイ 5149 とうきよう だいがく しゆつぱんかい とうきようだいがくしゆつぱんかい 5149 社会のありようが人々の健康を形づくる。経済・職業・文化といった社会的な要因が人の健康に与える影響を解明する。 社会疫学-その起こりと展望(社会疫学とは社会疫学の歴史社会疫学における重要概念社会疫学の主要な研究領域社会疫学における測定社会
健康を社会学的に考える ★★★★★
社会・経済・文化が人々の健康にどのように影響を与えるかを多くのデータを用いて示した本である。所得や教育水準など、社会が生み出す格差によって、死亡率や有病率が大きく違うことは、ふだんのニースや生活で感じていることだが、それがデータとして明確にされておりショッキングである。しかし、同時に、健康問題を産業や教育、政治などなど幅広い視点で考え、行動する必要があると感じる。社会学を勉強中の人にもお勧め!