インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

流体力学 (図解雑学)

価格: ¥1,470
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: ナツメ社
Amazon.co.jpで確認
一般の方向け流体力学的雑学 ★★★★★
本書の表紙には大きく「流体力学」と題記されてはいる。しかし、その上に図解雑学とある。
難解な記述は一切なく、まさに雑学的に流体力学をとらえ、言葉のみで決して深入りする事無く
解説している。対象となる事柄もごく身近な自動車であったり、飛行機であったりする。
そういう意味では肩の凝らない読み物であり、日常にある素朴な疑問に率直な答えやヒントを
与えてくれる本である。
ただ、多少なりとも流体力学に関する知識をお持ちの方にとっては、余りにもシンプルな説明
に物足りなさを感じるかもしれない。例えば、飛行機の翼に生じる揚力については空気を下方
へ曲げた反作用、程度の説明で終わってしまう。
しかし、最初に記した通り本書は「流体力学」とあっても専門書でも教科書でもないのであり、
あくまで雑学書として捉えればとても興味をそそる内容となっている。
第7章 誤解されている流体力学は必読! ★★★★★
流体力学を少しかじった人なら常識である
「どうして飛行機は飛ぶの?それはベルヌーイの法則で説明できる!」
ライト兄弟らの人類初飛行以来100年以上信じられていた常識が
間違えている?!

身近でありながら目に見えず複雑そうな流体のなぞを
目からウロコの簡単明瞭な解説で非常に理解しやすい一冊。

各ページ毎にへーっと納得できます。
とても興味深いです ★★★★★
私たちになじみのある流体現象(どちらかというと工学関係)が平易に説明されています。流体現象の説明には、時折、(本書ではなく他書等で)誤った説明がなされることがあるようですが、そのような誤った説明についての解説もなされており興味深いです。私は6章の「流体力学の基礎原理」の説明がとくに好きです。