インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

機動の理論 勝ち目をとことん追求する柔軟な思考 (サイエンス・アイ新書)

価格: ¥0
カテゴリ: Kindle版
ブランド: SBクリエイティブ
Amazon.co.jpで確認
賢く戦うための根本原理

※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。

塹壕戦を打開するために生まれたのが戦車であり、その運用方法が「機動の理論」です。本書では、陸上自衛隊で第71戦車連隊長、陸将補を務めた著者が、豊富な図版やイラスト、写真を用いて「機動の理論」の本質を解説します。

第一次世界大戦では、連合軍もドイツ軍も正面突撃に固執して膨大な死傷者を出し、塹壕戦が長期に及びました。これを打開するために生まれたのが戦車であり、その運用方法が「機動の理論」です。機動の理論は英陸軍将校J.F.C.フラーが生み出し、第二次世界大戦のドイツ軍、ソ連軍が確立し、イスラエル軍、米陸軍、米海兵隊が発展させ、現代に受け継がれています。本書では、陸上自衛隊で第71戦車連隊長、陸将補を務めた著者が、豊富な図版やイラスト、写真を用いて「機動の理論」の本質を解説します。

●目次
第1章 Plan 1919
 1.1 幻の「Plan 1919」 敵司令部を攻撃して、指揮系統を麻痺させる
 1.2 J.F.C.フラーと戦車 フラーは歩兵将校で、戦車とは無縁だった
 1.3 第1次大戦終結を模索 「Plan 1919」は戦争を終結させる切り札 ほか
第2章 幻の野外要務令
 2.1 幻のマニュアル(1) スイスの山荘で速記者に口述した
 2.2 幻のマニュアル(2) 英国や米国では無視された
 2.3 フラーの戦争観 戦争の真の目的は平和であり、勝利ではない ほか
第3章 実戦へ適用された機動戦理論
 3.1 電撃戦の衝撃(1) ハインツ・グデーリアン将軍
 3.2 電撃戦の衝撃(2) ドイツ国防軍機甲師団の誕生
 3.3 電撃戦の衝撃(3) 西方戦線における「ブリツクリーク」 ほか
第4章 現代に生きる機動戦理論
 4.1 機動戦理論の継承 フラーの理論は現代も生きている
 4.2 イスラエル国防軍(IDF)(1) 負けることが許されない宿命の国家
 4.3 イスラエル国防軍(IDF)(2) 戦術は戦車部隊の機動戦による電撃戦 ほか
第5章 「戦いの原則」の創始者
 5.1 ナポレオンの戦いを分析したフラー 「戦いの原則」制定の経緯(1)
 5.2 『野外要務令』に採用された8原則 「戦いの原則」制定の経緯(2)
 5.3 現代に受け継がれる9個の戦いの原則 「戦いの原則」制定の経緯(3) ほか

固定レイアウト型に関する注意事項(必ずお読みください)
この電子書籍は、全ページ画像の「固定レイアウト型」で配信されております。以下の点にご注意し、購入前にプレビュー表示をご確認の上、ご購入ください。

■使用できない機能
・文字拡大(ピンチイン・ピンチアウトは可能ですが、画面におさまらない場合は画面をスワイプ)/文字のコピー/マーク/ハイライト/文字列検索/辞書の参照/Web検索/引用

■推奨環境
・タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末
・Wi-Fiネットワーク経由でのダウンロード(Kindle端末の場合)