インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

コーギビルのいちばん楽しい日

価格: ¥1,680
カテゴリ: 大型本
ブランド: メディアファクトリー
Amazon.co.jpで確認
心あたたまる楽しい絵本 ★★★★★
クリスマスまでの楽しい日々を過ごす動物たちを描いた絵本です。
ターシャさんの最も愛するコーギ犬のほか、ウサギ、ネコ、ニワトリたちが登場しています。

絵に描かれている家具や食器などは、すべてターシャさんが使っているものだということです。
初めてこの絵本を見た時、細やかな筆遣いで描かれた、温かみのある絵が一目で好きになりました。
とても87歳の方が描いたとは思えないほど、細部にまでこだわって描かれています。
特に室内(部屋やお店の中など)の描写には惹きつけられました。
色彩がとてもいい感じで、描かれているものも魅力的です。

お菓子やアイスクリームなどはすごくおいしそうですし、あちらこちらに描かれているろうそくの灯りがとてもきれいで、温かさをかもし出しています。
動物たちは、みんないきいきとしていて、楽しそうです。

最後に出てくるクリスマスツリーは、部屋のまんなかで、美しく輝いていました。
ターシャさんの自慢のツリーなんでしょうね。
本当に素敵な絵本だと思います。
コーギーのオンパレードの素敵なクリスマス ★★★★★
 ターシャの「コーギビル」シリーズ3部作の完結編。素敵なクリスマスの思い出を様々なコーギーたちに託したほのぼのとしたお話です。
 我家には、ウエルシュ=コーギーが6番目の家族として生活をともにしていますから、それだけで、親近感がありますが、そういうことを抜きにしても、充分に楽しめるお話です。
 ただ、これは、ひょっとして異論があるかもしれませんが、この作品は、ターシャ87歳の「新作」。同じシリーズの「コーギビルの村まつり」「コーギビルのゆうかい事件」の持つ躍動感は少なく、はしがきにあるように1920年代の子供の頃の思い出に終始しています。ターシャとて不死身でないのですから、「老い」は訪れるのでしょうが、それを少しだけ感じて、やや残念だったことを思い出します。
 このレビューは、この物語の舞台になるクリスマスイブの前日に書いてるのも変な気がしますね。
コーギビルのいちばんたのしい日 ★★★★★
絵本を久しぶりに購入したのですが、とっても癒される絵本でした。
ほんわかと優しいタッチの絵は日頃疲れた心を癒してくれると思います。
大人でも楽しめる絵本です☆
うちではコーギーを飼っているので、コーギファンの私も大満足の一冊でした。
コーギビルのいちばん楽しい日 ★★★★★
何と言っても絵が素敵で、癒されます。
原著のTasha Tudorは間もなく90歳でこんなに素敵な絵本が書けることにも感動しました。
心から暮らしを楽しんでいるんだなと感じました。
著者自身の体験をもとに描かれいて、自然や生き物や料理の絵とても美しく、暖かい感じがします。
私はぐりとぐらの世界の雰囲気に共通する感じがすると思いました。

幼稚園に通う息子にクリスマスプレゼントに買ったのですが、
どちらかというと私のために買った本です。