お薦めの一冊
★★★★☆
「動物に関するイディオム」「身体に関するイディオム」など9項目に分類されており、従来のこの種の本に比べるとわかりやすい。「受験のための、、」というように「暗記!暗記!」という本が多い中、本書は実用的なイディオムが多く、会話のスパイスにはもってこいであり、英語の運用力をつけるには最適である。
願わくば、社会人の初級英語学習者でも楽しめるようにCDが添付され、シチュエーションが理解できる雰囲気や発音が練習できるようになっているとさらに良いと思われる。また、学生でも買いやすい値段設定であるとさらに良かったか、、、
しかしながら、これだけ内容が充実したイディオム集はこれまでになかったであろう。お薦めの一冊である。
英語の習得に役立つイディオム集
★★★★★
英語の学習において最も基礎となるのはやはり単語や文法の知識ではないだろうか。しかしながら、いくら多くの単語を覚えても、それらがイディオムとして用いられた時には別の意味を持ち、理解できないことが多い。従って、イディオムを覚えることによって、リーディングやリスニングのみならず、スピーキングにおいても一歩進んだ英語を身につけることが出来るだろう。本書は、ネイティブがよく使うイディオムをその意味を語源や例文つきで解説しており、分かりやすく丸暗記よりも文脈とともに覚えることができる。また、「動物に関するイディオム」「身体に関するイディオム」など9項目に分類されており大変覚えやすい。イディオムのような定型表現は「会話のスパイス」のみならず、リーディングやリスニングにおいても認知的な処理が速く、言語習得に有益であるという研究成果も報告されている。目次が多少見づらかったり、近年急速に発達したコーパスを用いた頻度順になっていればとも思うが、本書で覚えたイディオムをネイティブとの会話で用いることによって自分のものにし、英語の運用能力をつけるには絶好の表現集である。
英語イディオム表現集
★★★★★
イディオムをいっぱい憶えて使いましょう!! 英語力UPに、コミュニケーションに役立つこと請け合いです。本書の特長は豊富な例文に加えて、由来や歴史的文化的背景の切り口から、「へぇ〜!」と感心するものや「うっそ〜!?」と驚く情報や蘊蓄を散りばめた解説が、とても興味深く印象的でした。かつての流行語が時を経てスタンダードな表現になるのか、消えて無くなるのか紙一重ですが・・・実際に使ってnative speakersの反応を見るのもおもしろいでしょう。ただしやばい下品?な場面やdinasourなものも含まれてますので、ご注意下さい英語イディオム表現集―語源を知れば自然に出てくる。
イディオムも由来を知れば納得できる
★★★★☆
870個のイディオムをすべて覚えることはできないかもしれませんが、この本を開いてたまたま目に付いたイディオムの説明を読むと、安心して覚えられそうな気になります。「受かるためには、とにかく暗記しなさい」という本が多いので、のんきな私には向いています。ひょっとしたら、雑学、薀蓄の部分ばかり覚えて肝心な英語そのものは忘れてしまいそうな気もしますが、たくさん英語を読んだり、聞いたりといった学習も並行していけば定着していくのではないかと思います。残念なのは、「色」の章に"flying colors"がなかったことです。(あんまり使わないと思いますが、以前たまたまネイティブの方に教えてもらったことがあったので...) 2,835円といういいお値段でしたので、元がとれるようにこれから何度も読んでみたいと思います。
内容は有益、レイアウトは平易で読み流すかも
★★★★☆
少しでもイディオムを使った文章に出会うと理解力に欠けるゆえ解釈がそこで止まってばかりという困った状態のため手にしてみました。
イディオムに使われている単語そのものは易しいゆえに多用される表現だと感じ、これはきちんと身に付けなければと思っています。
書面の体裁では、レイアウトが平易という印象で、対訳以外にも著者の方にとっては目を止めてほしい部分が色々あるかと思うのですが、それがなかなか伝わりにくいのではと感じています。その点で星4つとさせて頂きました。