インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

数字がダメな人用 会計のトリセツ [取扱説明書]

価格: ¥1,575
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: 日本実業出版社
Amazon.co.jpで確認
イメージを膨らませる教科書 ★★★☆☆
 書かれていることは、簿記に関する基本事項を、実際の運営に合わせて
イメージしながら勉強する感じでした。

 内容は相当簡単だったのですが、一方でコラムのほうが専門的で、
難しい内容が含まれていました。
 想像していたのとは違って、教科書で勉強している感じだったので、
面白みがあまり感じられませんでした。

 この本をひと言で言うと 〜〜〜 「簿記の基本をイメージで勉強しましょう」

 本書より「お気に入り」「考えさせられた」「感動した」などのフレーズ〜
〇会計は次の2つのポイントをクリアしたときに面白いと感じます
 1会計の全体像を理解したとき
 2ビジネスでの会計の使い方をイメージできたとき
〇簿記の学習法
 1仕訳の意味を理解する
 2数字の集計過程を理解する

 本を読んで、実際に「実行」しようと思ったこと〜
◎簿記を勉強したくなりました

 会計は経営者にとっては必須のコミュニケーションツールです



 多少とも、皆さまの参考になりましたでしょうか?e(^-^i)π
複式簿記に初めて触れる人には ★★★★☆
会計本としては基礎が丁寧に書かれており、また例も
単純でわかりやすい。

入門書としては良い。

但し、仕分けを「純資産が増える、減る、変わらない」の3パターン(作者の仕分けの理解のパターン)ですべて説明されており、他で簿記を勉強し、自分なりのイメージができている人は、そこに共感(理解)できないとなかなか入り込めない本かもしれない。
新しいタイプの会計入門 ★★★★☆
全体で200P程度の本なので、会計業務のすべてが書かれている訳ではないが、
ベンチャー企業を興した主人公が、会社の発足から最初の決算に至るまでの
ストーリーに合わせて、仕訳と会計の流れが多くのイラスト入りで解りやすく書かれている。
会計知識の無い人にとって、敷居の高い『会計』だが、企業にとって『お金の流れが
どのようになっているのか?』という全体像をつかみたいという人向けにお薦め。
また、これから簿記の勉強をしようという人も、まず全体像を把握することで理解しやすく
なると思う。
簿記入門 ★★★☆☆
「会計の」とうたってはおりますが、
複式簿記について起業の簡単なものがたりと一緒に
分かりやすく解説してあります。
簿記について理解したい人が、
その概要を掴むには向いていると思います。
分かりやすい=内容が薄いということではあるので、
家電で例えると、トリセツと言うよりは、
準備ガイドみたいなものだといえます。
(同じ内容だと商業高校の簿記の教科書とかの方が
分かりやすかったりします。)