ソトコト 2018年 9月号 Lite版 [雑誌]
価格: ¥0
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※紙版とデジタル版は掲載内容が異なります。
※『ソトコト電子版』は、紙版の『ソトコト』の編集ページより抜粋した[ライト版]にてご提供しております。
※デジタル版には、紙媒体の特別付録・別冊付録が添付されません。
【特集】地域のアートと音楽フェスティバル・ガイド
人を呼び込み、一緒に地域を盛り上げていく!
各地の盛り上がりの真ん中に、必ずといっていいほど存在しているのが、アートと音楽。
日本中で、有志が手づくり感覚で主催するアートと音楽フェスティバルが増えてきました。
アートと音楽が何にも勝るのは、その受容性と多様性。
小さな子どもからお年寄りまで、なんとなく触れてみたり、参加してみたり、もちろんどっぷり関わったり、たくさんの出番と居場所が用意されています。
地元の自分たちが楽しみ、外から人を呼び込み、一緒に地域を盛り上げていく。
アートと音楽がそこに立ち上がることで起こる奇跡は、唯一無二。
全国に広がる手づくりのアート&音楽フェスの特集です。
【目次(電子版)】
ソトコトインフォメーション
【特集】
地域のアートと音楽フェスティバル・ガイド
アウトドア&音楽フェスティバル「GANKE FES」。
JRきのくに線で巡る、「紀の国トレイナート」。
「アートと音楽が地域にあること」とは。
2011年、「大風呂敷」広げて始まったフェスティバルです。
手づくり感あるローカル・フェスティバル・ガイド40。|はこだて国際民俗芸術祭 [北海道]
|Feel the Roots [青森県]
|さどの島銀河芸術祭 [新潟県]
|HIDA TAKAYAMA JAZZ FESTIVAL 2018 [岐阜県]
|たぬき音楽祭 [島根県]
|糸島芸農 [福岡県]
「ジャーナリストが芸術祭をディレクションする」とは。
人々と育み育ててきた、18年目の「大地の芸術祭」の魅力。
地域がひとつになる祭り「UNZEN△FES.」。
「芸術大学が主催する、地域とアートの可能性」とは。
「M Town Festival」は、町を愛する。
音楽の可能性を広げる、『トッピングイースト』。
「個人と社会、そしてローカルがつながる市場」とは。
【連載】
ソーシャルな、暮らし。
生命浮遊 福岡伸一
ソトボラ新聞
田中康夫と浅田 彰の憂国呆談 season 2
木楽舎インフォメーション
次号予告