インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

英文和訳演習 入門篇 (駿台受験シリーズ)

価格: ¥632
カテゴリ: 単行本
ブランド: 駿台文庫
Amazon.co.jpで確認
伊藤和夫英文和訳問題集(入門編) ★★★★★
私は社会人であり、英米の代表的な文学作品が原書で読むるようになりたいと考え、勉強を続けている者である。
私は英文を正しく理解したいと強く願ってきた。そのためには何をどのように勉強したらよいのか悩んできた。今もその悩みは続いているが、古谷専三先生、伊藤和夫先生、多田幸蔵先生、朱牟田夏雄先生、行方昭夫先生、薬袋善郎先生等、英文読解に定評のある諸先生の著作を手に入る限り入手し、繰り返し繰り返し、納得の行くまで読み込むことは、英語読解力向上に役立ったと実感できる。やったことのある人には言わずもがなのことであるが、1回目は辞書を引きながら丁寧に読むため、かなりの時間が掛かるが、2回目は1回目に比べるとはるかに短い時間で読めるようにある。それが自分の英語力の伸びが実感できてうれしい。ただ、どんなに勉強しても、まだ原書を読んでいると難しいと思う英文が多々あり、英文読解は奥が深いと益々感じる次第である。
ビジュアル英文解釈Part1の焦点をより一層明確にしてくれる ★★★★★
◆1 ビジュアル英文解釈Part1のアウトプット用に
 本書は、比較的短めの文章を通して、ビジュアル英文解釈Part1(以下ビジュアル1,2とする)で学んだ知識を再確認する構成になっています。ビジュアル1を全てやり通してから本書に取り組むことが想定されているようですが、併行して取り組んでいくことも十分に可能であり、また非常に有意義です。このようにビジュアル1のアウトプットに用いるのが最も基本的な使用法です。

◆2 ビジュアル英文解釈Part1の学習意図がよくわからない人に
 ビジュアル英文解釈は「全てが要点」あるいは「のちの英語学習の伏線の塊」なので、ごく初歩の高校生にとっては「つかみどころがない」とか「何が重要なのかよくわからない」といった感想が多いのではないでしょうか。

 もしそのような人がいたら、本書は非常に有用なものとなるでしょう。ビジュアルはさまざまな知識が有機的に連続していますが、本書はどちらかというと、「その連続の中の要素が一つ一つ見えやすい」ように作られています。本来は有機的に連続して理解できることが好ましいのですが、あえてその要素を取り出して見つめてから、次に連続の中でとらえなおすことも必要でしょう。そのようにすることで、改めて「ビジュアルが言いたかったこと」がはっきり見えてくると思います。

 そのようなわけで、先のような悩みを持つ人は、ビジュアル1に取り組んでから本書に取り組み、再度ビジュアル1に取り組む、ということが推奨されます。このように取り組むことで著者の本当の意図に正確に近づくことが出来るでしょう。

◆3 英語学習に対して建設的な反省が出来るようになる
 ビジュアル1と併せて本書に取り組むことで、「自分の答案のどこが悪いのか」が明確に分かるようになり、また明確に分かることによって「今後どのように学習していくべきか」ということが正確に考えられるようになります。

 記述模試では英文和訳問題が必ず出題されますが、その結果を受けて「どのように反省してよいかわからない」とか「何が悪くて減点されたのか分からない」といった高校生は非常に多いのではないでしょうか。

 もしそのような悩みを持つ人がいたら、本書はよい「気付き」をもたらしてくれることになるでしょう。著者はビジュアル2の巻末で「英文が読めてもいないくせに、直訳がいいか意訳がいいかなどというつまらぬことで悩んでいる学生のため」という言葉で本書を紹介しています。先のような悩みをもつ人は、広い意味でこのようなタイプの学生に当てはまります。少々辛辣な物言いではありますが、そのような悩みをもつ人は是非本書に取り組んでほしいと思います。

◆4 同シリーズの<基礎編><中級編><上級編>との関連など
 本書は同シリーズの中で最も難度の低い位置づけとなっています。また、<基礎編>は<入門編>と同様ビジュアル1に、<中級編>はビジュアル2に、<上級編>は「英文解釈教室」に見合います。

 最難関大学への志望者はこれら6冊全てを修得することが必須となります。

 旧帝国大学レベルの難関大学志望者はビジュアル1,2および英文和訳演習<入門編><基礎編><中級編>までは必須となります。その中でも英語を武器にしていく高校生は英文解釈教室および<上級編>まで修得しておくことが必要となるでしょう。

 中堅大学・センター試験レベルであれば、ビジュアル1および<入門編><基礎編>に繰り返し取り組むことが要請されます。そしてこれらを修得するころには、十分に過去問に取り組んでいけるレベルになっていると思います。
ビジュアル英文解釈Part1のアウトプットに最適 ★★★★☆
200字程度の英文の下線部和訳。厳格な採点基準のもとで自分で採点できるのが特徴。英文は高校初歩レベル、語彙も構造も基本的です。だからこそ和訳という作業の厳格さ、基本の大切さを学ぶことができます。

下線部には多くの基本的な副詞を絡ませており、そういう細かな部分にも解説が行き届いているのは良いですね。解説はほぼ全文にわたってなされています。この本に取り組むには「節」の成り立ちと「接続詞」の働きについて知っていれば問題ないでしょう。

特におすすめしたいのはビジュアルPART1をやり終えた方です。基本ルールから焦点で扱う項目、雑多な知識に至るまで(前置詞的副詞,a people,形容詞+that等)その多くが英文中に顔を出しています。演習にはもってこいですし、解説でつまる部分はまずないと思います。また和訳という観点から新たに学べることもあります。
中学レベルの英文から自信のない人 ★★★★★
Watch Video Here: http://www.amazon.jp/review/R1GXLH1MLWSEO1 <タイトル>
英文和訳演習 入門編
<メリット>
英文和約をひたすら演習できる参考書
採点の基準がわかりやすく、和約での気をつける部分がわかるようになる
レベル別でやりやすい
<デメリット>
解説はそこまで詳しくはない。わからないひともいるかも。
<量>
15題
<やり方>
訳→ポイントの理解→全部訳せるようにする
<ペース>
1日3題で1週間
<突破の目安>
訳して、正解率90%以上。ポイントを言えるか?
<一言アドバイス>
答案例を答えだと間違える人がいるので気をつけること
中学レベルの英文から自信のない人、文法の問題集の問題文が厳しいという人がやるもの

英文和訳。正確さ。 ★★★★☆
英文和訳演習とは、英文を読み、理解して訳文をノートなどに書き、解答やヒントを参考に自分の答案を修正していくという作業である。「書くことは正確な人間をつくる」という格言があるが、書いてみることで、自分が正確に理解していなかった事や、自分の不十分さ、間違っていることなどに気づかされるものである。この本で、英文に対する正しい理解と正確さを養っていただきたい。(作者みたいな台詞だ)
英語勉強堂 ★★★★★
【中級者用】いずれも伊藤先生が精選された珠玉の英文が並んでいる。一度で終わらせたらもったいない。英語力は読んだ英文の量に比例すると言われるが、新しい英文を読み散らすより、良質の問題を繰り返し読み、音読をして自分の地肉化した方が効果は高い。この本の英文はそのように利用される価値のある英文である。
語楽堂2 ★★★★☆
自分も受験生の頃「この訳だといったいのどくらいの点もらえるの?」なんて常に考えながら勉強したものです。上級まであります。当然やさしくはないんです、進んでいくと。でもめげずにやれば絶対力がつく本です。それで価格が安いのですから申し分なし。演習というタイトルがぴったり、鍛えてくれますよ~。ぜったいに。