インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Seiko Matsuda Christmas Songs

価格: ¥2,500
カテゴリ: CD
ブランド: SMR
Amazon.co.jpで確認
懐かしい名曲 ★★★★★
松田聖子の“恋人がサンタクロース”を聞きたくて購入しました。
知らない間にこのアルバムにしか入っていないのは驚きでしたが,他の曲も悪くないので満足です。
松原正樹のギターがかっこいい。
ウインターガーデンとさやかChanのコラボ最高! ★★★★★
全曲、大事なX'masの記憶です!特に「ウインターガーデン」と「Twinkle Star,ShiningStar」は、思い出深いです。ウインターガーデンは、好きな人の待ち合わせで、その状況が曲を聞いただけで浮かんできます。作詞家の三浦 徳子さんの感性は素晴らしい!会ってお話したいです! それから5才(さやかちゃんの年齢、違ってたらごめんなさい)の さやかちゃんとのデュエット。幼い声は、その年齢しか経験できないのとそれを親子でCDで残せれるのは一般では難しいと思う。聖子ちゃんは、幸せだなーと思うし、歌手だからこその゛特権¨だなと思います!作詞、作曲聖子ちゃんで…自分の一番愛する子供に対して、人任せにしないのは、やはり彼女らしい!
キャンディボイスのクリスマスプレゼント ★★★★★
聖子サウンドらしい、チャーミングな曲ばかり。目の前にクリスマスシーンや、様々なドラマがふわっと広がる名曲ばかりです!セルフの曲もかなりありますが、名曲の間に挟まれているのと、クリスマスイメージの曲としては、なかなか良いです。夏のライブでは歌って貰えない松田聖子のクリスマスソング集。英語の歌詞も発音がクリアで、大切に歌われています。今まで松田聖子に縁遠かった方にも是非聴いて頂けたら、きっと彼女の魅力に酔いしれることでしょう。

このCDを聴くと、ディナーショー以外にもクリスマスソングを聴くことの出来るライブがあったらいいな…と心から思います。
アルバムも、「春」や「秋」のテーマで、隠れた名曲を色々集めて頂けたら本当に素晴らしいですね。
これからは似たような、焦って発売される聖子プロデュースの新曲は要らないので、過去の偉大な名曲達にこそ光が当たる方法でCDが発売されることを願ってます。
好盤 ★★★★☆
聖子さんの30年近くに及ぶボーカリストとしての軌跡が、もっとも分かり易く、タイトにまとめられた思わぬ好盤。何よりも、この企画に参加したスタッフ達の創意工夫が感じられ、聞き終わった後に、ほのぼのとした温かさが心に残ります。

個人的にとてもうれしかったのが、金色のリボンに収められていた珠玉の名曲達、”ジングルベルも聞こえない”、”恋人がサンタクロース”などが、聴く側がハッと息をのむ様なクリアで明るい音質にリマスターされている事で、10万円ボックスの少々、消化不良の様な曖昧なリマスターに首を傾げていた者としては、大収穫でした。また、この盤がクリスマスソング集でありながら、聖子さんの声の変遷を無理なく楽しむことができて、曲順も聴く側に違和感を持たせぬ様、工夫されているので、最初から最後までとてもスムースに、滞りなく聴く事ができます。

ただ、30年近く歌い続けてきた聖子さんの今のボーカルは、少しゆるく重た気で、かつての天性のリズム感や軽みを感じる事ができず、もどろっこしく感じました。言葉の終わりを大きなビブラードで引き延ばして歌う歌唱法は、とても演歌的で、どうしてこういったテクニックを身につけたのか疑問に感じました。

海外の宗教色濃いクリスマスアルバムとは、全く毛色の異なった、松田聖子にしか創れない素晴らしいこのクリスマスソング集に、真冬の静かな夜にそっと灯されたロウソクの小さく揺らめく温かな灯火と、星々のやさしい煌めきを見つけることと思います。
"Please don`t go" が収録されてないのがちょっと残念… ★★★☆☆
ちょうど彼女が一番輝いていた時の過去の写真をジャケットに使用したのはよかったかも。
思わずジャケットにつられて買いました!(笑)
只、歌詞カードも80年代にする必要はなかったと思います。デザインが貧弱で、経費削減かのようにとれ、過去が100パーセント再現されていなかったのがちょっとがっくりでした。
やはり”過去の黄金時代”はブルーレイになってももう買い戻せないのでしょうネ。

「ジングルベルも聞こえない」が欲しかったせいもあって購入しましたが、
どうして「Please don't go」が収められていないのでしょう?あれほどの名曲なのに…。
ワムのラストクリスマスのカバーをつけるくらいなら、こちらにして欲しかったです。