微妙なニュアンスも含めて、 中国人とのコミュニケーションを図りたい人にオススメ
★★★★☆
中国人とのコミュニケーションの中で、
必ず必要となる常套句が載っています。
それを、ただ覚えるだけではなく、
似たような表現がある場合は、
「こんなシチュエーションではこっち」
というように、使い分けが書いてあり、
非常に参考になります。
ただし、1つの表現について、
解説がじっくりと記述されているので、
取り扱われる常套句の総数は少ないです。
ですが、その解説は一読の価値があると思います。
微妙なニュアンスも含めて、
中国人とのコミュニケーションを図りたい人にオススメ。
留学のお供になります。
★★★★★
留学する際に持って来た1冊です。日本人がよく使う「すみません。」の中国語の使い分けがくわしく説明されており、
メールを書くときにとても役立っています。またお祝いの言葉もシチュエーション別の説明があってとってもわかりやすいです。お買い物をするときの「来」の使い方も勉強になります。
初級者にも中級者にもお勧め!
★★★★★
「別客気」と「不客気」の違い、「好久没見」と「好久不見」との違いなど意外と知っていそうで知らないかったことを分かりやすい例を挙げて説明してくれています。中国語を学び始めたばかりの人はもちろん、結構話せると言う人も「この言葉って結局どうやって使えばいいの?」なんて思うことありませんか。この本を読めば今日から自信を持って使えます!