インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

夜明けのブギーポップ (電撃文庫)

価格: ¥578
カテゴリ: 文庫
ブランド: メディアワークス
Amazon.co.jpで確認
ブギーポップ参上 ★★★★★
ブギーポップの誕生を見ることが出来ます。
そして凪を襲った奇病についても、
出てきます。

そして、敵は意外なところにいましたね。
そう、普通の顔して。
もちろん凪を手にかけようとしましたが。

ちなみに凪の父親を殺した
やつも実は出ています。
しかも皮肉なことにそいつに
凪は出会っているということ…

読みにくいシリーズの中で
この作品は読みやすいはずです。
ブギーポップシリーズの仕掛けを象徴する作品 ★★★★★
スターウォーズで言うところのエピソードT〜Vと言ったところでしょうか。

これまでの作品との点と点が一つずつ明らかになり、それらが線で結ばれた瞬間、シリーズの読者が思わず「なるほど」と言ってしまうようなギミックが満載の作品です。

シリーズを通して読むことをお勧めします。
加えて、連続殺人事件の真犯人の視点は個人的にとても恐ろしく、それでいて1巻から尾を引いていたミステリー要素を大いに含んでいて、その展開にドキドキしました。

面白い!
ブギーポップが語り手('-,_ω-`)プッ ★★★☆☆
なかなか良かったです。内容についてはもうほとんど覚えてませんが、確かブギーポップともう凪ちゃんの過去にまつわるお話だったと思います。('-,_ω-`)プッ

今までの巻に登場したエピソードと微妙にリンクしているそうですけど、僕この作者の作品の登場人物、読了後にすぐ忘れるんで、過去のエピソードとか取り上げられてもよく分かりません(爆)

それでも僕がこのシリーズを読み続けているのにはきっと理由があるはずです。僕自身も知り得ない確固とした理由があるんでしょう・・・たぶん。
強いて言えば何でしょうねぇ・・この人の作る脆くて今にも壊れてしまいそうな世界観が好きなんでしょうね。読者を不安にさせるのうまいですよ、この人。
しかしこーゆー作品が巷でヒットしてることを思うと、本当に今の世の中って病んでるなぁと思います(爆)あ、今作にも確か病んだ短編が出てきます。確か精神科のお医者さんが登場しますよ。
そして伝説は始まった ★★★★☆
私がシリーズの中で一番最初に読んだ作品です。
『笑わない』を読んでいないので
なんかよく分からなっかたのですが
世の中に生きている人はいろいろと
苦労して生きているんだなあと
考えられる作品だと思います。
後ブギーポップの誕生秘話も語られます。
ブギーポップファンは確実に買ったほうがいいでしょう。
ただ最初の読んだ後、話が難しすぎて頭痛がしました。
―― ★★★★★
あなたには自分が生まれた時の記憶があるかい?
残念ながら、僕にはそんなものはない。

けれど僕が僕として生まれた時、そこにはきっと、苦痛を耐え抜いた母親がいて、出産を手伝ってくれた医者や看護婦さんがいて、慌てて仕事を抜け出してきた父親なんかもいたかもしれなくて、そして彼らのいずれもが、僕の誕生を歓迎してくれていたのだろう。

というよりも、そう願いたい。

もっとも、そのときの僕が、《世界》に歓迎されていたかどうかは、分からないが。

これは、様々な者たちが誕生する物語だ。

それは例えば、常に正義の味方であらんとする《炎の魔女》の誕生であったり、
人の恐怖を喰らう存在、《フィア・グール》の誕生であったり、
人の可能性を操る存在、《イマジネーター》の誕生であったり、

――そして、世界の危機と共に浮き上がる《不気味な泡》が誕生する物語であったりする。

彼らの誕生は、誰かに祝福されるのだろうか。
彼らの誕生を、世界は歓迎するのだろうか。

それとも。