インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Rainbow Seeker

価格: ¥1,698
カテゴリ: CD
ブランド: Blue Thumb
Amazon.co.jpで確認
   ジョー・サンプルはクルセイダーズで活動する一方、1970年代以降はソロ・アルバムも精力的に発表している。これは1978年に録音した大ヒットアルバム。このアルバムの成功によってサンプルのソロ活動は弾みがついた。
   ジャズ・クルセイダーズからクルセイダーズにおけるサンプルは、テキサスファンクをベースにしたファンキーなピアニストという印象が強かった。ところが本作では、そうしたイメージを一新する新しい感覚の演奏を披露しており、なんともすがすがしくリリカルなピアノが特徴だ。クルセイダーズとはまた違うこのさわやかなテイストで多くのファンの支持を得た。要するにファンク色は隠し味に使い、叙情性を前面に打ち出したのが成功の要因だったようだ。曲はすべてオリジナル。サンプルはもともとコンポーザーとして優秀だったが、その鮮やかな手腕をこのアルバムで強烈にアピールした。どの曲も美しく、そしてチャーミング。抜群のメロディセンスとアコースティックピアノの美しさに魅了される演奏だ。(市川正二)
良いものはやはり良い! ★★★★★
偶々、聞きたくなって購入しましたが、古くても良いものは良いですね。メロディーラインはいいし、今の楽曲には無いシンプルな当時の編曲が良かったりして。また、遡ってクルセイダーズなども聞きたくなったりして。初めての人は「Collection」(1978年)という当時のBEST版がありますので、そちらから入るのもいいかもしれません。いい曲が詰まっています。当時のCOMTEMPORARY JAZZ PIANOでしたら、リチャード・ティーなんかも聞いてみるといいですよ。
ハンパじゃない完成度! ★★★★☆
ジョー・サンプルのこのアルバムが発売された1978年頃は、音楽も拡散しクロスオーバーが俄かに脚光を浴び始まった頃だったように記憶している。「ソフト&メロウ」が人気を博し、グローバー・ワシントン・Jr.やジョージ・ベンソンらのアルバムが記録的なヒットとなった。
そしてクルセイダーズの名手、ジョー・サンプルもその流れにうまく乗った一人。代表作であるこのアルバムも、ツボを押さえたヒットの匂いプンプンの中身に仕上がっている。
全体的に穏やかな楽曲が並び、当時の空気が手に取るようにわかる。ハッキリ言って“売り”に出た作風で実際に売れたアルバムなのだが、やはりこの天才のやる事にぬかりはない。とにかく各楽曲の完成度たるやハンパではなく、寸分のスキもない精密機械のような作曲とアレンジ能力は見事としか言いようがない。作風的に女性ウケするようなアルバムなのだが、このアレンジと演奏は「アンサンブルの勉強には最適」と言っていいほど完璧。小憎らしいほどパーフェクト。非の打ち所がない完成された作品で、おそらく当時のアマチュアフュージョン・バンドでこのアルバムの楽曲をコピーしたバンドはゴマンといたと思われる。
いやいや恐れ入りました。グローバー・ワシントンみたいにクサくなる寸前で仕上げているのも憎らしいですね。
メロウな時代のタイムカプセル ★★★★☆
1978年のリリース。あれから30年以上経ったなんて信じられない。時代はソフトアンドメロウだった。経済は右肩上がり。安心して恋をしていられた時代。雑誌は「ポパイ」に「ホットドッグプレス」。学生たちは皆今の若者よりお洒落だった。今から思うと毎日がリゾート、毎日がお祭りのようだった。気がついてみると格差社会、階層社会が巧妙に準備されていた、なんて能天気な学生だった私など知る由もなかった。でもMELODIES OF LOVEを聴くと哀しみや寂しささえ生活の中の美しいスパイスだったあの頃が蘇る。
曲名の邦訳が・・・・・・! ★★★☆☆
 言っては悪いが、いかにも70年〜80年代のフュージョン。古さは感じる。でも日本盤の曲名が素晴らしい。「紅(にじ)の楽園」「野生の夢」「道草」「飛翔」「雨の島影」。歌謡曲かと思うほど。たぶんレコード会社の担当者には、「文芸」的な素養があったに違いありません。
時代を超えた名盤 ★★★★★
今この時代にも全く違和感なく何度聞いても飽きない程の名曲そして名演奏。
情景が浮かぶようなメロディーと繊細かつパワフル、また時にファンキーで、
アコースティックピアノの持つ良さの全てを伝えてくれる名盤の称号が相応
しいアルバムです。