インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ターシャ・テューダーの世界―ニューイングランドの四季

価格: ¥3,873
カテゴリ: 大型本
ブランド: 文藝春秋
Amazon.co.jpで確認
写真が美しい ★★★★☆
写真が美しいです。ターシャ・テューダーさんのことは詳しく知りませんでしたが
現代社会でもこのような暮らしを選び取る方がいるのだなあと感心しました。
内容は、ターシャ個人を知るものとしては非常に物足りないです。
一つの写真集として考えたほうがいいかもしれません。
自然の花々や木々が気持ちをなごませてくれ、疲れているときには眺めたくなります。
本としては少し重さ(重量)があるので、贈り物にするときは、相手によっては迷惑するかもしれませんので
注意したほうがいいと思います。
どれを買ったらいいかわからなかったので ★★★☆☆
この方の本はたくさん出版されていて、しかも書店で見ると同じ写真がいっぱい。レビューを見てもいまひとつ違いがわからなかったので、最初に出版されたこの本にしました。でも、一冊目に買う本としてはどの本でも同じだったかも。
で、この本は写真集です。写真はとても綺麗です。それに簡単なターシャの語りが添えてあります。でもタイトルのような「世界」がわかるほどの記述は少ないので、どんな植物があるとかどんな作業をしているかとか、どんな生活をしているとか、そういうことの詳細はあまり期待しない方が楽しめると思います。
「団体でターシャの家30分見学コース(簡単なガイド付き)」という感じです。
ターシャの魅力を広く浅く知ることができる入門書 ★★★★★
「幸せとは、心の持ち方のことだと思います。
 わたしは、ここのすべてに満足しています。 
 
 家と庭、動物たち、天候、それにバーモント州に。」これはターシャの言葉。


この本の中には、ターシャが大好きなもの、美しいと感じるものがぎゅっと詰まっています。
それは、私たちに穏やかな幸せを運んできてくれるものばかり・・・♪

例えば「この世の楽園!」とターシャが自慢する庭の美しい花々、ターシャのトレードマークでもあるかわいいコーギー犬や
暮らしを共にする動物たち、緻密に手作りされたドールハウスやお人形、1830年代の古いドレスなど。

ニューイングランドの四季を背景に、美しい写真とターシャ自身の言葉で綴られています。
(絵本の挿絵や、クリスマスなどの楽しい行事も紹介されていますよ^^)

「私は、美しいものに囲まれているのが好き!」というターシャの世界にふれることができる1冊です!

最後までお読み下さりありがとうございました!
えっ、ねずみを? ★★★★☆
静岡で、「ターシャ・テユーダーの世界展」が開催されるということで、動物や花や木の好きな仲間では評判になっています。私は犬も猫も花も木も樹も大好きですが、実際に共に生きるのはそんなに甘いものではありません。犬はほじくり、猫は引っかき、樹は大きくなって地下の配管を持ち上げたり。そんなこんなと付き合いながら生きて行くのが面白いのでもありますが…。この本の中でターシャがねずみを捕まえてストーブに投げ込むと言う場面があります。どきっとした反面これでよけいに引き付けられました。本当の生活がきれいごとだけではないのを隠さず、明るく豊かな精神生活をする著者の姿に感銘したのです。最近、佐藤愛子著『わが老後』を読んだのですが、ここでも著者と動物との包み隠さない生活が描写されていて、共感したり大笑いしたりしました。とにかく長い年月を自分に正直に生きてきた方々の話は、人に勇気と再生力を与えてくれます。