心底ガッカリ。
★☆☆☆☆
斬新で緻密なトリックがあるわけでもなく、
人物描写が優れているわけでもなく、
どんでん返しがあるわけでもない。
推理の決め手となるポイントも、使い古されたネタ。
この本を読んで、むかーし「小学●年生」などの
雑誌の付録についていた推理読み物を思い出しました。
2ページで十分おさまる話でしょう。
2ページにまとめちゃうと推理のポイントが目立ち過ぎるので、
ページ数を増やし、
犯人を明記しないという「奇抜な」手法で、
何とか取り繕った感が否めません。
ミーハーですが
★★★★☆
新参者のドラマ化に際して加賀恭一郎シリーズを読みだしました。
東野圭吾は昔っからすごかったんすね。
まぁ推理の手引書があったんで最後の数ページの読みなおしで納得しました。
でもこの形式のバージョンアップである「私が彼を殺した」があると思うと
今から頭が痛いです(笑)
推理小説初心者におすすめ!
★★★★★
本書の特徴としては、巻末に袋とじとして決定打が記載されている点。
そして自分自身推理系はほとんど読まないが・・逆にそれが良かったのか3hで読み切ってしまった・・素直におもしろかった・・トリハダもたちました。
4章までは推理するというよりは?登場人物に感情移入してしまうほどストーリーがうまく書かれています。
5,6章で推理モノに急転するのだが・・それは読まれてからのお楽しみ♪
俺は5章途中まで「題名はフェイク!?」と思っていました。
犯人の発言・・その粘着力ときたら・・人間の根源は悪だということをまざまざと感じさせてくれますw
「絶対わかるまでみるものか!」
自然とそう思える1冊で値段以上の価値はあります!
開けちゃいました・・・。
★★★★☆
この本を買う前に読んだ「名探偵の掟」で、どうせ読者も本気で推理なんかしてなくて、最後に種明かしされるのを読んで分かったような気になっているというようなセリフがあり、それを踏まえてこの小説は真剣に読んでいないと犯人が分からないということだったので、絶対に自力で解いてやろうと思って読んでいたのですが、結局どっちか分からず、袋とじ(ココにほとんど答えのヒントがのっている)開けちゃいました(^^;
前編を通して真剣にどっぷりハマって読んでしまい、とても楽しめました。通勤・通学時間なんかではなく休みの日に一気に読んでもらいたい小説です。
犯人を当てるのは読者
★★★☆☆
シンプルな推理小説である。容疑者は二人。ある女性が殺され、その親友と元恋人が容疑者となる。男と女。どちらにも動機はある。そして、犯人を見つける手がかりとなる物証も提示される。真犯人はどちらか。
私はこの本を読んで、アガサ・クリスティーの「ひらいたトランプ」を思い出した。おなじみ、名探偵エルキュール・ポアロが活躍する。ある部屋で、一人の男が殺される。容疑者はたった4人。トランプのブリッジをやっていた人々が容疑者となる。ポアロは、そのブリッジの記録を見て、その進行の仕方から人々の心理を読み、見事に真犯人を見つけ出す。状況や推理の仕方は違うが、的確で論理的な推理によって読者が真犯人にたどり着けるという点では共通するものがある。また、「ひらいたトランプ」で容疑者を少なくしたのは、読者に対する挑戦だと思われる。ずばりと真犯人を当ててみろと。
驚いたことに、この小説では最後まで犯人の名は明かされない。推理のためのヒントは巻末にあるが、それがなければ犯人を当てることは難しいだろう。上質のフーダニットと言える。
新米社会人のおすすめ
★★★★☆
東野圭吾の定番!といった内容のミステリー。
私は答えがわからなくてかなりモヤモヤ
してしまいましたw
ミステリー好きにはたまらないと思います。
どこでもドア
★★★★★
同じく読者が犯人を推理するシリーズ。『私が彼を殺した』は3人の中から真犯人を見つけるストーリーですが、こちらは容疑者2人のどちらかが犯人。私は『私が…』の方が好きだけど、こちらもかなり面白いです。難しい!
cafe stamp
★★★☆☆
1999年
加賀恭一郎シリーズ第3弾
ケ・セラ・セラ
★★★☆☆
☆★☆★☆
シリーズのまとめ買いはこちらで
☆★☆★☆
どら文堂
★★★☆☆
最後まで犯人は明かされず、犯人を自ら推理していく作品。
話の流れがテンポよく、犯人を追う兄とともに犯人を推理していく過程が面白かったです。
しかし、犯人を特定する証拠が弱く、偶然の可能性も捨てがたいと個人的に納得がいかず、すっきりしませんでした。
なごみ
★★★☆☆
斬新な推理小説です。犯人がだれかを読者が考えます。難しいですが、巻末の手引きを読めばなんとなくあいつかと。。読んだ人と話し合いたくなります。
うっかりピエロのお茶会
★★★★☆
解決部分がないミステリです。よって、読者は自分で推理しなければなりません。ただし解答は付いていないのですが。事件はそれほど複雑ではなく、題名通り二人の容疑者のうちどちらかが犯人です。犯人あてとしては難易度も適度でお勧めです。
(有)タケフジ
★★★★☆
明らかに読者を挑発しているかのような推理モノです(^^;)私は犯人を特定するまでの「過程」を見るのが好きで、自分で紐解くより推理の結果をみて納得するタイプなため、本作は推理重視の構成となっていて少し物足りなく感じます。ですが、この加賀刑事、魅力ありますね。また、彼に負けないくらい交通課の被害者のお兄さんも格好良いです。事件現場の整備不良の手際よさは本職ならではですね。ミステリとしてのバランスは抜群なので読むに躊躇しません。ラストは多分、素人だと頭がパンクします。私の事です。
いたりあーな娘の気まぐれ本屋
★★★★☆
こちらは、推理したい派の方にお勧めです。
小説まにあ
★★★☆☆
難しいー…袋とじを読んでやっと犯人がわかりました。
おサルの本屋
★★★★★
最初から最後まで自分の手で推理していかなければならない作品です。何度も読み返して、細かな伏線を拾い上げていき、犯人に気づいたときの喜びといったらもう…。もし、どうしてもわからないという人も大丈夫。文庫版は巻末に袋とじで解説がついています。個人的には自分で解くほうがいいとは思いますが…。
すてきなバスケットのお気に入り
★★★☆☆
犯人がわかりませんでした。解説読んでやっと…です。加賀さん登場の本。
ノベル亭
★★★★★
妹が死んでいたのを発見した兄。交通課に勤務する警察官の彼は妹の死に疑問を持ち、独自に調査を始めて二人の容疑者を洗い出す。しかしどちらが犯人か決め手がない…最後はどちらか明確にさせずに終わるという作品。この作品には袋綴じの解説がついているということに興味を惹かれたのですが。トリック自体は驚くべきものではないにしろ、物語の展開は相変わらず無駄がないのとともに、目が離せない。登場人物の個性であったり人間らしさについては東野さんの作品にはいつも感心させられます。いつものことながら途中からは一気に読んでしまいました。
木漏れ日の公園
★★★☆☆
★★★最愛の妹が偽装を施され殺害された。愛知県警豊橋署に勤務する兄・和泉康正は独自の“現場検証”の結果、容疑者を二人に絞り込む。一人は妹の親友。もう一人は、かつての恋人。妹の復讐に燃え真犯人に肉迫する兄、その前に立ちはだかる練馬署の加賀刑事。殺したのは男か?女か?究極の「推理」小説。
ムーミン村図書館
★★★☆☆
レビュー
内容(「BOOK」データベースより)
最愛の妹が偽装を施され殺害された。愛知県警豊橋署に勤務する兄・和泉康正は独自の″現場検証″の結果、容疑者を二人に絞り込む。一人は妹の親友。もう一人は、かつての恋人。妹の復讐に燃え真犯人に肉迫する兄、その前に立ちはだかる練馬署の加賀刑事。殺したのは男か?女か?究極の「推理」小説。
店番堂書店
★★★☆☆
「加賀恭一郎」シリーズの第3弾です。今回の作品ははっきり言って「読め」ません(いろんな意味で)。作品の中盤が何となく話の進まない展開なので、快刀乱麻的に主人公が事件を解決していく推理小説が好きな方には、チョット退屈な作品かもしれません。読者への挑戦的な終わり方は良い感じです。「あとがき」に頼らずに犯人当てに挑戦してみてください(注:「あとがき」は袋とじになっています)。
通勤のおともにミステリーを
★★★★☆
「名探偵の掟」の巻末解説に惹かれて読んでみました。通常の推理小説のようですが、最後の最後まで犯人が明かされません。タイトル通り「どちらかが彼女を殺した」のです。読み終わった後に「読者への挑戦状」がついているような、そんな小説です。
(一応、袋とじ解説がついています。が、答えは書いてありません。読んでも謎が深まるだけだったりして)
あいぽんや
★★★☆☆
初めて読んだ東野作品。最後まで犯人がわからず、袋とじの手引きを読んだけど・・それでもいまいちわかりませんでした。最愛の妹が偽装を施され殺害された。愛知県警豊橋署に勤務する兄・和泉康正は独自の“現場検証”の結果、容疑者を二人に絞り込む。一人は妹の親友。もう一人は、かつての恋人。妹の復讐に燃え真犯人に肉迫する兄、その前に立ちはだかる練馬署の加賀刑事。殺したのは男か?女か?
漆黒の館
★★★★★
加賀刑事が活躍する作品。
正真正銘のフーダニット。
犯人が本編内では誰かが語られない作品。
2人の容疑者のうちどちらが被害者を殺害したのか。
加賀の示す証拠、一切の虚偽の存在しない地の文の記述をもとに謎を解け!!
レフティやすおの本屋
★★★☆☆
左利きをメイン・トリックとした究極の本格推理小説。被害者の兄は偽装自殺と見抜き捜査を始める。根拠は左利きの庖丁使いとの違いであった。容疑者を二人に絞り、ラストの対決で真犯人に復讐しようとするが、練馬署の加賀刑事が割り込んで…。左利きが重要な決め手となると言うのだが…。犯人を指名するのは、あなただ!(文庫巻末に「解決の手引き」があります。)
Re:Books
★★★★☆
やっぱり 加賀刑事はイイッ!飄々としているかに見えていつも眼光鋭く、スパスパ謎を明らかにしていく。全ての点が線で結ばれるとき、犯人が分かるんだけど、僕には分からない。本当に「究極の推理小説」だわ。
読む∞ラヴァー
★★★★☆
推理小説です。しかし、犯人は読者が推理しなくてはならない、新しい推理小説なんです。ちなみに私は袋とじを読んでもいまいちピンときませんでした…。
ひろとれじゃーあいらんど
★★★★★
ラストがミステリアスでGood!
豊作書店
★★★★★
容疑者は二人。どちらが犯人かは本文中には書かれておらず、小説中の手がかりから読者が推理するという小説。巻末に袋とじの丁寧な解説あり。
酸素部屋
★★☆☆☆
加賀恭一郎登場ものです。犯人が最後まで明言されてなく、付録についている袋綴じを読んで(読まなくても判る人もいます)読者が推理をする形式の作品です。私にはトリックが複雑すぎで、最後まで判らなくてお手上げでした。
++千央の本棚++
★★★★★
初東野作品。ただただ面白かった。犯人は、自分で推理!!! 最後まで、明かされません。袋とじを読んでも犯人がわかんなくて、図書館で新書版を借りてきて、問題の部分を読みました。 納得♪ 加賀刑事・・・・・、大好きです!!!!!!
つれづれ書架
★★★★☆
「秘密」の東野圭吾さんがえがくまさに本格推理ものというにふさわしい小説。なんとこの小説は、犯人の名前が明かされることはありません。(ま、でも一応わからない人の救済措置的な解説あり)最愛の妹を殺された主人公は自ら犯人を見つけ出そうと動き出します。容疑者は二人。あなたは犯人を特定できるでしょうか?
何でも読んじゃえ本舗
★★★★☆
『私が彼を殺した』と同じ、本文では犯人が分からず、袋とじのヒントから推理する本です。 最後の方が入り組んでいて、ちと私の頭ではそのごちゃごちゃしたのを理解できなかった・・・。 まぁ、犯人は○○ね、と言うことで無理やり納得させました。
あ!読み聞かせのお店
★★★★★
最後まで分からない。
がじまる堂
★★★☆☆
読者に犯人当てをさせる、究極の「推理」小説。 うーん★3個です。。何故かというと、ストーリーはさすが、なんですが、私、犯人分かりませんでした。。巻末袋とじを読んで何となくは分かったんですが、確信ができない(;_;)途中途中の文章に犯人推理の伏線があり、読んでいて気が抜けません。読後、犯人が分からなかった読者にとっては、ただ徒労感が残るばかりでしょう。。 040110
ミス研
★★★★★
作中では犯人は明らかにされず自分で考えて犯人を特定する本格推理小説です。
ペンとノート片手に推理していき最後に特定できた時の感動は他の小説では得られないものだと思います
BOOKING
★★★★★
これは、すばらしい!!
とにかくいろんな人に読んで欲しくて、薦めまくってます。
犯人当ての第1弾!
汎堂
★★★☆☆
犯人は男か女か…。
最期まで犯人の名前は明かされません。
ウチは兄弟で推理を考察し、犯人を決定しました(笑)。
東野圭吾公式HP
★★★★★
最愛の妹が偽装を施され殺害された。愛知県警豊橋署に勤務する兄・和泉康正は独自の“現場検証”の結果、容疑者を2人に絞り込む。 1人は妹の親友。もう1人は、かつての恋人。妹の復讐に燃え真犯人に肉迫する兄、その前に立ちはだかる練馬署の加賀刑事。殺したのは男か?女か?究極の「推理」小説。
やまだ♂の本屋
★★★★☆
本格派推理小説。最後まで読んでも、犯人が読者には明かされないという斬新なスタイルの作品。残念ながら、一度読んだだけでは犯人が分かりらなかったんだにゃ~。何度か文中の怪しいところを確認して、やっと謎が解けた。文庫版は巻末に推理の手引きがついているのだけど、自分なりに犯人を推理してから読むのがおすすめ。
めいこ書店
★★★☆☆
この本は、最後まで犯人が誰だか書いてありません。加賀刑事も登場します。ただ、犯人を考えようと思いながら読むぶんにはいいんですが、犯人が分かったりしてから読むと、物語的に少し物足りなさを感じると思います。犯人が解らなかったら、終わりについている袋とじを参照にしてください。
川口のかぶと虫
★★★★☆
本格推理小説!しかも最後まで犯人が明かされることがないという違った意味での本格さ!ストーリー自体はどこにでもありそうな?三角関係のもつれ云々だが、それを暴こうとする殺された人物の兄、また、久々の加賀刑事登場!と読み応え大満足!謎解き好きな人にはお薦めですが、最近の自分はちょっと謎解きは厳しくなってきました…若い頃は率先してチャレンジしてたんだけどな~
書店でこい
★★★☆☆
ラストで犯人の名前が明かされないので、読者はうかうかしていられません。といっても推理ゲームというわけでもなく、ストーリーも楽しめます。文庫版では巻末に袋とじでヒントが着いているのでご安心。
hisapyon堂.com
★★★★★
ストーリーが抜群に面白いです。が、スト-リーだけではありません、犯人が誰かは読者が推理しないとこの小説は読み終わったことになりません。ちなみに僕は解けませんでした。未熟です(^-^; 人気キャラクター加賀登場!!
自己満足の店
★★★☆☆
容疑者は2人。最後の最後までこの状態で話しは進みます。あなたはどちらが犯人かわかるか?そしてその決め手となった物はなんなのか?あなたの推理力が試されます。
超書店
★★★★★
この本は、最後まで犯人の名前が掲示されてません。
しかし、だからこそ自分で推理する楽しみがあるのです。巻末には袋とじの推理の手引きもあります
ハチミツの館
★★★☆☆
犯人当ての小説です。最後まで謎だとスッキリしないですね。読み終わったのに何?(怒)って感じです。袋とじ読んでやっと犯人分かりました。てか、当ってるのか謎なので当ってるつもりです。(笑)私が彼を殺したは全然分かりませんでした。。。
ばりばりの本屋さん
★★★★★
東野さんのファンである友人に薦められて初めて読んだ東野作品。とにかく「巧い」としか言いようの無い文章でどんどんはまっていきました。
暇人図書室
★★★★☆
これはサスペンスものなんですが、作中で犯人は明かされず、読者は本の後ろの袋閉じの推理の手引きから犯人を割り出すという新感覚のものです。難しいです。ただ、トリックにこだわり過ぎて殺人の動機がイマイチでした。
「東野クラブ」本店
★★☆☆☆
作品は素晴らしいんでしょうが、未だにどっちが犯人なのかわからないので、★★です。袋とじを読んでもわかりません。私が阿呆なだけなんでしょうけどね。
MOKEMOKE書店
★★★☆☆
私、まだこれ解決できていないのです。分かった方に教えて欲しいです。とほほ。
みすてり庵
★★★★★
自殺に見せかけて殺された、妹の仇を打つため、警察官である兄が東奔西走する。 容疑者は、恋人か、親友である恋敵か・・・? どちらかが彼女を殺したのだ。 加賀刑事と兄の推理対決。/容疑者は、たったの二人。 『Simle is best』というのは、まさにこのことでしょう。 それに、真相を暴こうとする二人の男性がもう、めちゃめちゃかっこいいのです! この二人の対決・・・繰り広げられる推理合戦が、たまりません。 途中経過もさることながら、洒落ているのは、ラストの演出。 ズバリ、読まなきゃ損でしょう!
★どんとこい!超非常幻想★
★★★★★
《1999年05月》
プリン屋さん
★★★★★
【感想】主人公は警察官。彼の妹が死んだ。殺されたのだ。疑わしいのは妹の親友か恋人。主人公はどちらが妹を殺したのか探り始める。読者側にもだちらが犯人なのか考えさせるところがあって、ハラハラです。犯人はどちらだ!?読んでみてちょうだい!まさに題名通りの作品。