おー、カチカチ山
★★★★★
前巻がよすぎたので、少しトーンダウンしたかな、という感じがします。
が、読み終わってみると、やはりいつもの沖田ワールドです。
出色なのは、第2話「田貫さん宇佐美さんのせいでカチカチになって覚悟を決めることになる」です。
展開も展開ですが、
「そうですか。カチカチですか。カチカチ山のカチカチを、そう持ってきましたか」
てな感じです。読んだあとからではなんとでも言えますが、よくまあこんなしゃれを考えつくものです。おもしろいことを考える人の頭って、すごいですね。
もちろん、話も、ほろりとさせる、いいつくりになっています。
安っぽくて、気取ってなくて、楽しくて、ほろりとさせられる、そんなオオカミさんシリーズもあと1巻だそうです。
どうも、著者はダウン寸前ではないかと想像するのですが、ゴールは目前。がんばってほしいものです。
やってくれましたよ
★★★★★
今回はなんていうか、オオカミさんシリーズの負の部分が爆発っ!って感じですw
読んだ印象をお伝えすると〜
ピノキオ 変態達のお話
カチカチ山 やっちゃった後の話
小人の国 いつもどおりのオオカミさんと亮氏くん
かぐや姫 この巻じゃ逆に浮くまともな話。
といった感じです。
いや〜あれですね、まさか電撃文庫であんな内容を見ることになるとは、衝撃でしたよ。
今回は横道で、本筋のオオカミさんと亮氏くんの話はあまり進みません。
ですが、この横道こそっ!オオカミさんシリーズの醍醐味だろうと私は思います。
相変わらず、りんごさんは黒く(今回は割りとグレーだったかもしれない)御伽学園(漢字これであってたっけ?)は変態ばっかりです。
ですが、今までオオカミさんシリーズを読んできた人なら楽しめること間違いなしですっ。
あぁ、下ネタ書きたかったんだなぁ…
★★★★☆
と思いましたよ。
いや2話目の件ですよモチロン。
つくづく作者は愛すべき変態だと再認識しましたね、ええ。
でも作者も少しは羞恥心があったのか、作風が若干違いましたね。読んでてコッチが恥ずかしかったですよ。
さて、全体的な感想ですが、一話目と二話目が電撃文庫MAGAZINEに載っていたモノなので目新しい話は後半の半分のみです(まぁ、MAGAZINEを買ってない方は全て初めて読むのでしょうが)。つまり個人的にはボリュームに満足出来なかったですね。一冊の本を読んだ気がしなかったというか(我が家のお稲荷さま。7巻並に)。
前巻であれだけ進展したおおかみさん達なので今回はもっとラブコメるかな?と思ったんですが、次巻までお預けのようですね。
次が本編最終巻で、後日談編が一冊出るらしいですが、デレデレのおおかみさんが早く見たいですね。
ツンデレキャラを攻略する時、フラグ立ててデレさせるのは楽しみですが、ここまで焦らされると言いようのない感情が湧き出てきますね。
だって一人攻略するのに四年もかからないですしね…。
「あんたがどうしても読みたいってんなら買えばいいじゃない」
まさかの展開
★★★★★
ある意味一番衝撃的な巻です。
あの二人があんなことになるなんて……
思いついたって書かないよ!?
暴走しすぎ……
でもそれがオオカミさんシリーズの良いところだと思います。
はちゃめちゃだけど、心がホッこりする物語。
次巻で本編完結予定。
終わってほしくない。心からそう思えるシリーズです。
シリーズ完結を前にしてなお止まらない爆笑暴走
★★★★★
次巻で完結とのこと。アニメ(祝!)の前後に原作を刊行する戦術かと思うが、そんなことはお構い無しとばかりに暴走を極める作者の自由奔放っぷりが天晴れ。馬鹿馬鹿しさとくだらなさが、もぅ、素敵過ぎる。
【ピノキオ君の話】 冒頭から繰り出される“紳士の皆さん”達の、一見物静かな女子高生談義の裏に潜んだアツさとディープさに感服する。この話の主人公は新登場のピノキオ君ではなく紳士の皆さんと断言したい、ええ。属性的には並び立たない2人が口絵を飾るが、桃ちゃん先輩の“ヒモ”な御姿が何故ソロで披露されないのかと絶望的に心残り。
【カチカチ山の話】 もぅね、このシリーズ終わってる。(笑) 最終巻を前にイクところまでイッてしまった感あり。前話を軽く凌駕するディープでシークレットなガールズトークがあけすけであからさま過ぎ。というか、まさかの“一線越え”である。いわゆる後日談なのだが、こんな話から(オチは別にして)素晴らしい結末まで持っていくのが見事。この2人の行く末に幸あれと願わずにいられない。
【かぐや姫の話】 上記2話のインパクトが強烈過ぎるために何とも地味な印象だが良い話。この期に及んで担任教師が初登場というのも珍しいが、『とらドラ!』の「独身」こと恋ヶ窪先生のテイストを程良く取り込んだ可愛らしい担任教師を巡る大人の恋のバトルが爽やかかつ鮮やかに描かれている。一番元ネタっぽい展開だったりする。
【こびとの話】 白鳥さんの弟達が久し振りに出てきた。これで本巻内に名前だけなら主要キャラが総登場したので、作者もきっと完結前に一通り出しておこうという、総集編っぽい配慮をしたのかな?と思わなくもない。終盤でおおかみさんが咄嗟に見せたデレが半端無しの破壊力。というか、この話は何げにおおかみさんをダシにしたツンデレ講座と化している。