家が体育館になる! ボールなし、リングなし、無音でできる練習法 ワンコイン スキルアップ シリーズ
価格: ¥0
毎日体育館で練習できないプレイヤーは、下手になってしまいます。
 覚えた技術はできなくなり、つかんだ感覚は忘れてしまうのです。
 とはいえ、練習は週3、週1、もしかしたら月1だったり、近くにリングやコートがない場合も少なくないでしょう。
 そんなプレイヤーがどんどん上達していくには、家を体育館にして、練習することが重要です。
 
 本書でお伝えする家での練習法は、筋力トレーニングやフットワーク、ハンドリングの類ではありません。
 プロスポーツの現場でも行われている、重要な練習法です。
 
 ■この本を読むことで、あなたは次のようなことがわかります。
 
 1.シュートを打てるリングも、ドリブルをつけるコートもないのに、家で上達できる理由
 2.体育館でやっていてはもったいない、家でこそ行うべきシュート練習
 3.新しい技術を身につけたいとき、まず家での練習をすべき理由
 4.あなたに必要なハンドリング能力を明らかにする、家でのドリブル練習
 5.コービー・ブライアントも実践するドリブル練習の方法
 6.家でのドリブル練習でしか見抜けない上達のポイント
 
 ■この本は、次のようなプレイヤーに向けて書かれています。
 
 1.練習時間や機会が限られていて、練習できない日が多いプレイヤー
 2.家で少しでも練習して、ライバルに差をつけたい熱心なプレイヤー
 3.ふつうとは違う練習法でも真面目に取り組める素直なプレイヤー
 
 ■本書の目次
 
 1.はじめに:練習しないと下手になる
 2.なぜ家でも練習ができるのか
 3.家でシュート力を上げる練習法
 3-1.シュートフォームの改善
 3-2.試合でのシュート確率を上げる練習法
 3-3.新しいシュート技術を身につける方法
 4.家でドリブルを上達させる練習法
 4-1.家でのドリブル練習の効果を最大化する準備
 4-2.鋭いドリブルを身につける練習法
 4-3.家でのドリブル練習でこそ上達するポイント
5.おわりに:家でもかならず上達できる