シュートフォームの嘘! シュート確率を本当に上げてくれるフォーム解説 ワンコイン スキルアップ シリーズ
価格: ¥0
スポーツの理論は日進月歩です。以前に教わっていたことが、いまでは「嘘」になっていることは少なくありません。
 また、最新の情報がつねに指導の現場に生かされるとは限らないのも事実です。
 あなたが学生時代に教わっていた基本。それどころか、いま指導されている内容にさえ、「嘘」が混じっている可能性も十分にあります。
 ですから、本書では海外の最先端で「新しい基本」とされているシュートフォームについて、お伝えします。
 
 NBAのシューターたちと、いま指導されているシュートフォームの違いがわかりますでしょうか。
 NBAプレイヤーは、本書でお伝えします「新しい基本」に沿って、シュートを打っています。
 あなたもぜひ、「新しい基本」に沿ったシュートフォームを身につけて、ライバルに差をつけてください。
 
 ■本書の目次(本書で取り上げる「シュートフォームの嘘」)
 
 1.はじめに
 2.シュートフォームの嘘1:「リングに体を正対させる」
 3.シュートフォームの嘘2:「真上に飛ぶ」
 4.シュートフォームの嘘3:「足を肩幅に広げる」
 5.シュートフォームの嘘4:「ひざをよく曲げる」
 6.シュートフォームの嘘5:「ボールを下げない」
 7.シュートフォームの嘘6:「リバウンドを取りに行く」
 8.おわりに:リングは見ない方がいい?
 
 ■この本は、次のようなプレイヤーに向けて書かれています。
 
 1.形どおりにシュートを打つことがむずかしい初心者
 2.シュートフォームがまだ固まっていない初級者
 3.シュート確率を上げるために、シュートフォームを改善する意志の強い中級者